ガールズちゃんねる
  • 204. 匿名 2022/10/11(火) 02:01:57 

    >>93
    同性婚自体は良いと思うけど、同性婚を認めると同性夫婦が養子迎えられるようになるのがな…
    犯罪に利用されるから反対というのではなく(犯罪する奴は異性婚でもするし)、引き取られた子供が健全に育つにはやっぱり男女親の普通の家庭がベストだと思う。
    そもそも生物学的にも肉体的にも子供を作れない同性夫婦が子供を欲しがる事自体無い物ねだりでしかないし、その無い物ねだりを合法にするのは危険だよ。
    どうしても子供を授かれない男女夫婦が養子を迎えるのとはわけが違う。

    +30

    -10

  • 208. 匿名 2022/10/11(火) 02:57:37 

    >>204
    それ言っちゃったら
    シングル家庭を否定することになっちゃう。
    ジジババに育てられてる子どもも居るし思ってても言ったら大炎上しそう

    +11

    -15

  • 239. 匿名 2022/10/11(火) 08:56:38 

    >>204
    その理論は難しいのでは?
    施設で育った方は?両親が交通事故で亡くなられた方も知ってる。両親がアレって方も・・・
    私は「経済力」と「知識」だと思う。

    +7

    -4

  • 257. 匿名 2022/10/11(火) 10:17:19 

    >>253
    > 同性愛を否定
    >>204よく読んでね。元コメすら読まずに他人に噛み付いてるなら頭が幼稚過ぎて話にならない。
    私が言いたいのは
    ・生物学的にも肉体的にも自分達で子供を作れないんだから子供欲しがるのはない物ねだりでしかない、ない物ねだりを合法化するのはおかしい。
    ・一般的な男女夫婦と一般的でない同性夫婦のどちらかに子供を養子に出すとすれば、例えどちらも裕福で善良だとしても、子供の幸せを考えるなら男女夫婦を選ぶ。

    +7

    -5

  • 295. 匿名 2022/10/11(火) 19:41:08 

    >>204
    それ言っちゃうと、不妊で子どもが持てない人たちもないものねだりになっちゃうから、その言い方には反論したいです

    +2

    -1