ガールズちゃんねる
  • 31. 匿名 2022/10/09(日) 19:51:52 

    >>3
    職場に留学費用まで払ったお父さんいるわ
    娘から頼まれたって言ってたけど…
    その人も再婚してる
    再婚した旦那には言えないんだろうね

    +322

    -37

  • 35. 匿名 2022/10/09(日) 19:52:50 

    >>3
    まあ、お金の問題じゃなくて「親」としての責任は果たしてほしいよ

    +546

    -7

  • 41. 匿名 2022/10/09(日) 19:54:02 

    >>3
    妻が稼いでようが再婚してようが実父ってのは変わらないじゃん
    自分っも子供に責任あるのは離婚しても変わらないよ

    +518

    -11

  • 51. 匿名 2022/10/09(日) 19:56:29 

    >>3
    それ関係ある?
    再婚相手の男性には払う義務ないし実の父親からの養育費必要だよ

    +329

    -22

  • 53. 匿名 2022/10/09(日) 19:56:36 

    >>3
    どっちの意味?
    自分の子なんだから支払うのが当たり前でしょ。

    +183

    -3

  • 56. 匿名 2022/10/09(日) 19:56:54 

    >>3
    元配偶者の収入や再婚有無がどうでも、自分の子供であることは変わらないからね。
    再婚相手と養子縁組?したら新しい親に養育義務が発生するみたいだけれど、自分の子供だもんね。

    +97

    -1

  • 95. 匿名 2022/10/09(日) 20:14:46 

    >>3
    安達祐実が稼いでて再婚してるのに〜ってこと?
    それ関係ないし。
    それに井戸田自身も、家金持ちだし
    自分も稼いでるでしょ。

    +189

    -6

  • 128. 匿名 2022/10/09(日) 20:34:51 

    >>3
    +多いのにもビックリだけど、自分の子だから当たり前じゃない?相手が再婚しても、再婚相手は一緒に育てはするけど金銭はやっぱり実父じゃないの?離婚して離れはしたけど、子供に対しての責任。と言うか。

    +106

    -11

  • 177. 匿名 2022/10/09(日) 21:14:17 

    >>3

    子供を引き取った元妻に充分な収入があったとしても、再婚したとしても、父親には違いないですからね。

    経済的に困窮していて、お金がないなら仕方ないでしょうけど、稼いでいるなら気持ちよく養育費払えばいいと思う。

    この記事しか見ていないから本意はわからないけど、ケチくさいなと思ってしまった。

    +46

    -2

  • 210. 匿名 2022/10/09(日) 21:52:19 

    >>3
    それとこれとは別の話しよ。

    +8

    -1

  • 319. 匿名 2022/10/10(月) 15:01:22 

    >>3
    相手(元嫁)が稼いでたとしても、父親としてちゃんと養育費を払ったという実績はほしくないの?子供に顔合わせられないじゃん。

    +4

    -2

  • 325. 匿名 2022/10/10(月) 16:15:23 

    >>3
    稼ぎは関係なく親としての勤めじゃないの?

    そこ渋るみたいな発言して

    子供が恥ずかしい想いするのわからないのかな?

    +6

    -1