ガールズちゃんねる
  • 26. 匿名 2022/10/08(土) 01:14:50 

    産後太りダイエットしたいけど子連れで行けるのパーソナルみたいな高いところしかない。うちの近所の歯医者みたいにキッズスペースと保育者常駐で子連れ以外も利用可なジムがあればいいのに。

    +8

    -25

  • 39. 匿名 2022/10/08(土) 01:44:25 

    >>26
    いくら保育者いるとしてもマシンで事故る未来しか見えない

    +24

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/08(土) 02:50:40 

    >>26
    すぐあれしてほしいお金ほしいって言うよね 最近の子持ち

    +49

    -3

  • 50. 匿名 2022/10/08(土) 06:54:43 

    >>26
    まずは自宅でトレーニングしてみたらいいよ
    子供抱っこしながらスクワットとか子供お腹に乗っけて腹筋とか子供と遊びながらできるよ

    +5

    -1

  • 52. 匿名 2022/10/08(土) 07:02:10 

    >>26
    まず自宅であれこれやってみたら
    良いんじゃない?失礼だけど
    他力本願でそういうジムが出来た所で
    ずっと通い続けられる人には思えない

    +18

    -1

  • 56. 匿名 2022/10/08(土) 07:23:30 

    >>26
    キッズスペースと保育者常駐ならパーソナルみたいに、高くなるけど行けるの?
    それだけオプションつけさせるならその分採算とれるように高くなると思うんだけど

    +18

    -0

  • 57. 匿名 2022/10/08(土) 07:32:57 

    >>26
    パーソナル、高いけど総合的に見て悪くなかったですよ。
    体力低下で体調不良が続いて。子供が小さいし体力作りもどうしよう……となって、子連れOKな所を探して通ってました。
    行きたくないな…って気分でも、約束があるから行かなきゃ!高い金額払っているし!と思ってサボらないし。
    完全にワンフロア貸し切りだったので周りの目も気にせずのびのびできましたし。
    運動嫌いでトレーニングのやり方も分からなかったけど、フォームとかも学べて、個別性に合った負荷とかメニューにしてくれて初心者には助かりました。

    今はパーソナルで教えてもらったことを家でやったり、日曜日とか家族に短時間子供をあずけて格安ジムで体力維持してます。
    余裕があるわけではないから貯金を崩して行ったけど、目的によってはやる価値あると思います。

    +1

    -3