-
1. 匿名 2022/10/08(土) 00:21:44
瀬戸社長:『RIZAP』を展開しながらずっと悶々としてきたんです。たしかに『RIZAP』では、これまで18万人以上に「結果にコミット」してきました。だけど我々の理念である「人は変われる」という価値を提供できているのは、ごく限られた方々だけ。ネックになっているのは、やはり料金でした。『RIZAP』は、日本トップレベルのサービスとメソッドを誇りますが、料金も業界一ですから。
日本のフィットネス人口は4%未満と先進国では最下位。運動しない方は、まったくしません。また、健康のために何かしたいけれど一歩を踏み出せない、ジムに入会したけれど足が遠のいてしまった…という方もたくさんいる。その原因は、フィットネス業界にもあるのではないかと考えています。『chocozap』の主な対象者は、これまでジムとご縁のなかった96%の方々。短期集中でゴールを目指す『RIZAP』からは完全に振り切った業態で、持続可能な健康のためのライフスタイルを提案します。
ジムが身近にならなかった原因として、わざわざ足を運んで靴や服を着替えて、トレーニングしてシャワーを浴びて…とにかく面倒くさいじゃないですか(苦笑)。だからこそ『chocozap』は、「コンビニジム」をコンセプトにしたんです。生活の徒歩圏内に複数の店舗があれば、お買い物の途中や昼休みなど、いつでもふらっと立ち寄ることができますよね。現在は都内中心に105店舗ですが、2025年度までに全国2000店舗の出店を目指しています。
+26
-5
-
11. 匿名 2022/10/08(土) 00:29:46
>>1
流石に運動するなら服装と靴はきちんとした方がいいのでは。画像みたいな靴だと足痛めそう+12
-0
-
18. 匿名 2022/10/08(土) 00:49:35
>>1
セルフ脱毛って一体どういう事なんだろう
自分で機械を使って自分で処理するって意味でいいのかな
衛生面と事故が心配+32
-0
-
21. 匿名 2022/10/08(土) 01:01:14
>>1
>1
『RIZAP』が、新規事業として世界初のコンビニジム『chocozap(ちょこざっぷ)』の本格展開を開始した。料金は月額3278円(税込)で、24時間365日いつでも利用可能。
近所にこのちょこざっぷできたけどお客さんが入ってるの見たことない
外からウェイトトレーニングのマシーンも見えるけどしょぼいマシーンでスタッフいないから不潔気味だし設備投資してなくてこんな所に来る人いるのだろうかと不思議に思う+17
-0
-
22. 匿名 2022/10/08(土) 01:07:27
>>1
とてもイイことだと思う。
筋トレに縁のない層が、セルフエステや脱毛メインで通いつつも少しずつマシンを使い始めボディメイクできることを実感して今後続けていくという流れになるとイイと思う。+3
-11
-
49. 匿名 2022/10/08(土) 04:35:07
>>1
>日本のフィットネス人口は
>4%未満と、先進国では最下位
これ↑驚いたわ。
70代80代の高齢者を含めてもコレなんだよね。
そりゃぁ街には、
貧相で陰気臭いチー牛20代オタクと
色気ゼロの中年ばかりになるわけだわ+9
-4
-
73. 匿名 2022/10/08(土) 10:48:57
>>1
>日本のフィットネス人口は4%未満
コロナの影響もあってYouTubeでの宅トレとか、家でもできるトレーニンググッズ出てきてるから、ジムに行く人は減ってそうだけど、宅トレのトレーニー人口は増えてそう。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
『RIZAP』が、新規事業として世界初のコンビニジム『chocozap(ちょこざっぷ)』の本格展開を開始した。料金は月額3278円(税込)で、24時間365日いつでも利用可能。