ガールズちゃんねる

何もかも捨てて、どこに逃げようpart4

245コメント2022/11/02(水) 07:44

  • 1. 匿名 2022/10/03(月) 23:07:10 

    苦しさから逃げたい
    全て捨てたい

    おすすめの場所とかあったら教えてください

    +239

    -1

  • 8. 匿名 2022/10/03(月) 23:08:13 

    >>1
    ロシア

    +4

    -19

  • 10. 匿名 2022/10/03(月) 23:08:21 

    >>1
    一人暮らしなら家の中を徹底的に掃除して模様替えして別の家みたいにする

    +81

    -4

  • 22. 匿名 2022/10/03(月) 23:09:38 

    >>1
    世界一周旅行😎
    自分の悩みなんてどうでもよくなる。
    日本のトイレありがとうー
    飲食店キレイでありがとうー
    水キレイでありがとうー
    治安よくてありがとうー
    とりあえず、何気ない日常がいかに幸せかわかるよ。
    テレビで貧困の国なんて見てもどっかで他人事なのよ。

    +92

    -3

  • 28. 匿名 2022/10/03(月) 23:10:10 

    >>1
    田舎住みなら大都市に出てくるのもあり。
    人間関係薄く生きることも可能。

    +36

    -0

  • 29. 匿名 2022/10/03(月) 23:10:12 

    >>1
    逃げたらいいじゃん
    たかが男にフラれたくらいでこの世の終わりみたいになったから、誰も知り合いいない、それまで行ったこともなかった県に転職して引っ越したよ

    +54

    -1

  • 35. 匿名 2022/10/03(月) 23:10:53 

    >>1
    お金が続く限り普通列車でゆったりと移動し続けたい

    +8

    -0

  • 40. 匿名 2022/10/03(月) 23:11:17 

    >>1
    南の島🏝

    +2

    -0

  • 42. 匿名 2022/10/03(月) 23:11:40 

    >>1
    この番組はまだあるのかな?

    +0

    -0

  • 46. 匿名 2022/10/03(月) 23:12:03 

    >>1
    布団の中

    子供の頃は、二階建てベッドの上だったなぁ

    +6

    -1

  • 47. 匿名 2022/10/03(月) 23:12:04 

    >>1
    富士の樹海

    +7

    -17

  • 64. 匿名 2022/10/03(月) 23:15:06 

    >>1
    夕食の献立が何も思いつかないとき
    スーパーの買い物かごをほっぽり投げて
    蒸発したくなる

    +29

    -3

  • 106. 匿名 2022/10/03(月) 23:36:58 

    >>1
    那智勝浦がおすすめ。
    浦島ってホテルに行ったけど、お風呂がすごかったよ。

    +1

    -0

  • 107. 匿名 2022/10/03(月) 23:37:04 

    >>1
    湯治宿とかどうでしょう?
    温泉に浸かって自炊して、自分を見つめ直せるかも?

    +7

    -0

  • 117. 匿名 2022/10/03(月) 23:41:59 

    >>1
    なんだかんだ孤独が目立たないのは東京だと思う

    +14

    -0

  • 119. 匿名 2022/10/03(月) 23:42:36 

    >>1
    旅がおすすめです
    定住には責任が生じますので

    サブスクで外国映画など見つつグーグルアースでバーチャル散歩とかもおすすめ

    +9

    -0

  • 121. 匿名 2022/10/03(月) 23:43:11 

    >>1
    特にこれからの季節は北は止めておいた方が無難よ

    +5

    -0

  • 128. 匿名 2022/10/03(月) 23:49:25 

    >>1

    ●日本の保険や年金まで捨てる勇気がなければ

    …今住んでる場所とは別の『都会』。
    いま東京に住んでるなら大阪に行くとか、そういう感じ。

    こういう時って田舎に行きたくなるけど、田舎ほど(優しい人たちだったとしても)人間関係が濃いし、移住して1年もすればまたそこのみんなが“知り合い”になってしまうから、また逃げたくなると思う。

    変な例えだけど、殺人事件とかを起こして犯人が逃げる場合、田舎ではなく東京とかに逃げてたりするよね、逆に。

    都会ほど人の関りが密じゃなくて、薄い人間関係でも生きられるから。


    ●日本の保険も年金も完全に捨てる勇気があるなら…冗談抜きでイスラム圏とか。

    北米やヨーロッパ、中国、韓国に移住すると普通にそこで(友達付き合いを求められたりして)人間関係が発生してまたウザイ思いをするから。

    イスラム圏(の中でも布から「目」しか出してないエリア)だと基本的に他人同士が口をきくのは禁止で道を尋ねてもいけないし、特に見知らぬ男女が口をきいてはいけない。

    だから友達付き合いどころか「知り合い」もできないレベル。

    そこで何の仕事をするの?って話だけど、前にドキュメンタリーでイスラム圏に学校を作った日本人女性が映ってた。

    でも、現地で学校を開くとそこの従業員や先生との人間関係が発生するから、人となるべく関わりたくないならネットを使って日本やアメリカから在宅ワークの仕事をもらうとかしかないけどね。

    +11

    -1

  • 136. 匿名 2022/10/03(月) 23:56:00 

    >>1
    風の迷路という尾崎豊さんの曲がおすすめです

    +2

    -0

  • 140. 匿名 2022/10/03(月) 23:57:59 

    >>1
    山奥に家を自力で建ててポツンと一軒家に出てテレ東なんでそこまで有名にはならないかもしれませんけど少し有名になったら、今、香川が潰れてチャンスですので山にいる虫とかYouTubeで配信して第二のヤマヒル先生になって金稼ぎながら何もかも忘れて暮らす

    +5

    -0

  • 161. 匿名 2022/10/04(火) 00:30:35 

    >>1
    本当は、どこかに行きたいんではなくて
    現実が苦しいから、どこかに行ってしまいたいんだよね
    何もかも捨てられたらいいのにって私もそう思うよ

    +41

    -1

  • 164. 匿名 2022/10/04(火) 00:35:21 

    >>1
    知ってる人がいない場所でキャラ変えしてイチからやり直すのが一番

    +15

    -0

  • 168. 匿名 2022/10/04(火) 00:49:41 

    >>1
    鹿児島県へ行きたーい

    +5

    -0

  • 169. 匿名 2022/10/04(火) 01:12:46 

    >>1
    この際ひとり旅を楽しもう♪
    国内でまだまだ行きたいとこがありすぎる!
    転々と引っ越ししながら生きるのが夢だったなぁ。蒼井優の百万円と苦虫女みたいに。

    +11

    -0

  • 181. 匿名 2022/10/04(火) 02:59:24 

    >>1
    全ては

    日本人の心根が陰湿なのが悪い


    +7

    -3

  • 185. 匿名 2022/10/04(火) 05:55:56 

    >>1
    わたしも何もかも疲れました。
    一番の悩みの仕事を辞めて沖縄の離島の浜辺で何も考えずボーッと座って眺めてたい

    +11

    -0

  • 193. 匿名 2022/10/04(火) 08:12:46 

    >>1
    阿蘇なんていかが??

    +2

    -0