-
176. 匿名 2022/10/03(月) 20:58:17
主です。みなさんコメントありがとうございました。
友達には一応、気になってる人と今度出かけてくる!ぐらいは言っていましたが、何回デートに行ったとか細かいことは照れくさくて話さなかったのでそれも原因なのかもしれません。
あと、誕生日のLINEでモヤモヤしたのも私が執着しすぎなのかな…って皆さんの言葉で目が覚めました。
今は連絡するのを控え、また少ししたら美味しいご飯屋さんにでも何気なく誘ってみようとおもいます
とりあえず今はお気に入りの映画でもみて心を落ち着けます(笑)本当に読んでくださり、ありがとうございました+6
-0
-
177. 匿名 2022/10/03(月) 21:30:27
>>176
主さんのコメ読んでる限りだとちょっとお友達が嫉妬してるかすねちゃってるかが可能性高いね。
SNSもそうだし、ラインも二人のいつもの返事の速さじゃないからちょっとモヤモヤというのもわかるよ。
人によってはちょっとヤキモチが強い人もいるし、自分の恋愛がうまく行ってなくて惨めになりそうだから…ってなる人もいるかもだけど。
主さんには全然全く関係ないことだし、ましてや主さんが悪いわけでもなくて、それはお友達が乗り越える壁なんだよね。
普通は中高でそういうの経験して免疫つくものなんだけど、多分そのお友達は結構上手いこと人生渡ってきたタイプだとそういう壁は初めてになるからしんどいかもね。
(主さんのコメ見てこのタイプの可能性もあるなって思いました)
だから主さんはお友達にそっとしといてあげるつもりでいれば、そのうちお友達の方からまた主さんとお話したいよー!って連絡くるかも。
時間が解決してくれることってよくあるから。
彼氏じゃないから放っておいても大丈夫だし。+3
-0
-
195. 匿名 2022/10/04(火) 10:15:47
>>176
主さんは悪くないね。
〉細かいことは照れくさくて話さなかった
今度会うことがあれば本心を言ってみるのも良いかも。
友達は焦ってるのかもね。
自分も彼氏欲しいと思ってる時や、自信が持てないときだと友達の幸せ話がこたえる時期ってあるから。
主さんの言うとおり時間置いてまたご飯誘ってもらえたら喜ぶと思う!+3
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する