ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/09/22(木) 16:51:46 

    子供は2歳です。保育園に通っていますが、まだお友達という感じでもなく特定の子と仲良くしているわけではないですが、子供同士の人間関係ってどのくらいから出てくるのでしょうか?こんな事が大変だったよ…など、ぜひ教えて欲しいです。
    現在こんな悩みがあるってコメントでも構いません。よろしくお願いします。

    +24

    -5

  • 7. 匿名 2022/09/22(木) 16:54:15 

    >>1
    3歳女の子。
    保育園では、3歳児クラスになってからお友達とお医者さんごっことか、おままごとをし出したと先生が言ってたよ。
    あとは、たまに男の子に意地悪されると本人が言ってる。

    +2

    -5

  • 26. 匿名 2022/09/22(木) 17:16:15 

    >>1
    うちの子3歳になる学年の時には帰って来ては
    「今日〇〇ちゃんに▲▲って言われて悲しかった」って言うようになったよ

    でも小さいうちはすぐ忘れると言うか
    何かされてもそこまで深く考えてないかな

    年中、年長になって本格化してきた感じ

    +7

    -0

  • 84. 匿名 2022/09/22(木) 22:22:38 

    >>1
    はいはい!
    年中娘、女三人組でその中のひとりと喧嘩して帰ってきた(泣)今は大丈夫だけど。
    他のママさんの話聞いてたら、年少でも仲間外れにされたことあったみたいよ!

    +5

    -0