ガールズちゃんねる

パチンコで働いてる人

174コメント2022/09/16(金) 06:17

  • 1. 匿名 2022/09/14(水) 15:38:24 

    今度パチンコのバイトに応募しようと思うのですがどんな感じですか?

    +9

    -47

  • 26. 匿名 2022/09/14(水) 15:42:19 

    >>1
    面接、待ってるぜ!

    +12

    -19

  • 27. 匿名 2022/09/14(水) 15:42:41 

    >>1
    福利厚生は良いと聞く。気になるなら働いてみたらいい。嫌ならやめればいい。

    +32

    -1

  • 52. 匿名 2022/09/14(水) 15:48:03 

    >>1>>2
    日本の「ギャンブル依存性率」は世界トップレベル。

    依存性を減らそうと政策もとられ
    税金が払われている。

    事件・事故も耐えないし、景観も治安も悪くなる。
    禁止している国もあり
    国益にはとても叶わないようにみえるので、個人的にはもっと縮小していってほしいな。

    +4

    -6

  • 59. 匿名 2022/09/14(水) 15:51:17 

    >>1
    クリーンなイメージにしたくて独特のマナーみたいなのがうるさいけど時給は魅力的。ほぼ分煙になったからそこまでタバコくさくないし、自動計数が全台ついてるから上げ下ろしないし年始にお年玉くれる店もある

    +8

    -0

  • 72. 匿名 2022/09/14(水) 15:54:12 

    >>1
    パチンコ好きなの?
    わたしが親なら反対する。

    +7

    -0

  • 80. 匿名 2022/09/14(水) 15:58:09 

    >>1>>2
    苦しんでいる人たちもいる
    ギャンブル依存症疑い320万人 厚労省推計、諸外国と比べ高く: 日本経済新聞
    ギャンブル依存症疑い320万人 厚労省推計、諸外国と比べ高く: 日本経済新聞www.nikkei.com

    厚生労働省は29日、ギャンブル依存症の実態を把握するため、成人1万人を対象にした2017年度の面接調査の中間結果を公表した。生涯で依存症が疑われる状態になったことのある人は3.6%(前年度比0.9ポイント増)と推計。国勢調査のデータに当てはめると約320万人にのぼ...

    +2

    -2

  • 90. 匿名 2022/09/14(水) 16:05:51 

    >>1
    時給良かったから夕方からバイト入ったことあるよ。ダイナムってところのスロットフロア。
    大事な台とか触っちゃダメでテーブル拭きくらい。トイレ掃除は順番でした。
    他は景品交換。あと男性がタバコの掃除係で女性はジュースなどワゴンで巡回してメダル数と交換してました。

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/14(水) 16:12:51 

    >>1
    遅番、代替えのとき夜中3時帰宅

    +4

    -0

  • 99. 匿名 2022/09/14(水) 16:13:42 

    >>1
    陰キャだからマイクとか恥ずかしかったな

    +5

    -0

  • 101. 匿名 2022/09/14(水) 16:15:39 

    >>1
    もてます スタッフからも客様からも 

    +0

    -2

  • 104. 匿名 2022/09/14(水) 16:16:52 

    >>1
    音がうるさいみたい
    長く働いている人もいるらしいけど、職場に期間決めて稼いで辞めた人がいたわ

    +4

    -0

  • 123. 匿名 2022/09/14(水) 16:43:50 

    >>1
    パチンコ屋ができたら変な連中がうろつくようになるから周りの土地の評価額が低くなるみたい

    +3

    -0

  • 128. 匿名 2022/09/14(水) 16:51:57 

    >>1
    私は楽しかったですよ〜
    でもパチンコの事何も知らんから〇〇の台どこ?とか聞かれても分からなかったから、他の人に教えてもらったりするくらいで、仕事内容としては簡単でした!
    クレームつけてくる人おるけど(他の店なら何回転するのにとか)私ではどうしようも出来ないので上の人呼びますね〜を繰り返してました(笑)

    +3

    -1

  • 140. 匿名 2022/09/14(水) 17:52:26 

    >>1
    みんなマイナスだけど私はおすすめする。
    まず時代が変わってパーソナル(玉箱がない)、喫煙ルームができて全館禁煙、昔ほど音楽ガンガンでもない(ゲーセンみたいな感覚)、店内が綺麗、そして高時給。
    バイトは基本的に清掃やお客さんの休憩、台のトラブル程度でめっちゃ楽。ほとんど歩いてるだけ。
    後は店内がうるさいから接客で細かいことを言われない。コンビニでバイトしたときは静かだからお客さんへの口調とか全て筒抜けで細かいこと言われたけど、パチンコ屋はうるさいので何を話してるかなど把握できないので何も言われない。笑

    昔みたいにギャルやヤンキーみたいな子より、少し真面目っぽい見た目の子が店員で増えてるのでお店選びも大切かと思います。(ギャルばっか集めてる店もまだあります)

    +7

    -0

  • 145. 匿名 2022/09/14(水) 18:14:49 

    >>1
    パチンコ屋店員=風俗嬢
    世間ではそういう認識(偏見)で見られがちだよ
    履歴書の職歴においては特にシビア
    風俗嬢とまでは言わないまでも、頭悪い扱いw
    パチンコの一般的なイメージってそんなものだからさ
    まあヨゴレだよねw

    +2

    -9

  • 152. 匿名 2022/09/14(水) 19:14:33 

    >>1
    マジで辞めといた方がいい。

    +2

    -0

  • 159. 匿名 2022/09/14(水) 20:18:10 

    >>1
    10年くらい前にやってました。
    当時は重たい玉箱の上げ下ろしがあって最初はキツかったけど慣れると結構楽しかった。
    スタッフ同士も仲良しで、年上の先輩は可愛がってくれたし、同時期に入った子もいい人でよく仕事終わりにカラオケ行ったり、すごくいいお店でした。
    今はほとんどがパーソナルだし体の負担は少なそうですよね。人間関係は実際に行って観察するのがいいと思いますよ。
    良い職場だといいですね。

    +1

    -0

  • 161. 匿名 2022/09/14(水) 21:17:25 

    >>1
    3年間働いてたけど人間関係良かったから続けられた
    パチンコもスロットも全く興味無くて機械音痴でも慣れれば楽しい
    店内はうるさいけどこれも一瞬で慣れる
    ただ何の仕事も合う合わないあるし、何事も経験なのでとりあえず面接行って採用されたら働いてみることをおすすめする

    +3

    -0

関連キーワード