ガールズちゃんねる
  • 182. 匿名 2022/09/13(火) 23:20:41 

    >>11
    理想は男も女も希望すれば働けて、何かあった時に仕事抜けるのは男女半々で、
    誰かが抜けても独身の人たちが必死でカバーする必要がない余裕のある職場が増えることだな

    +31

    -0

  • 194. 匿名 2022/09/13(火) 23:57:01 

    >>182
    所詮政府が掲げる政策は大手企業と公務員基準。
    だから育休3年、時短、突発の休みでもカバーできたり在宅ワークできたり。
    出産後も出産前と同じキャリアをキープできる。
    中小や零細とかでは無理だよね。

    +4

    -0