ガールズちゃんねる
  • 138. 匿名 2022/09/13(火) 21:53:09 

    >>121
    叩かれるかもだけど育休3年取ってる。
    復帰後も小学校上がるまでは時短勤務にする予定。
    正社員の身分はそのままで3年子供と一緒に過ごせるのはとてもありがたいと思う。
    そういう企業が増えればいいけど、民間企業だとなかなか難しいのかな。

    +44

    -6

  • 157. 匿名 2022/09/13(火) 22:27:36 

    >>138
    育休3年取るのが普通の世の中になればいいのにと思う!3人を3歳違いなんかで産むと10年くらいブランク出ちゃうけどもうそんなの関係ない。
    少子化止めないとまずい。

    +25

    -4

  • 192. 匿名 2022/09/13(火) 23:39:53 

    >>138
    難しいでしょうね
    公務員やそれなりの企業じゃないと無理な話

    +5

    -0

  • 241. 匿名 2022/09/14(水) 14:59:19 

    >>138
    私もだよ!復帰後もそうする予定。
    もうこんな濃密な時間を子供と過ごせるときってなかなかないし、日々の成長が嬉しいですよね。

    +3

    -0