ガールズちゃんねる
  • 92. 匿名 2022/09/06(火) 13:31:38 

    >>83
    時間の無駄じゃん。1回一覧にまとめておけば保育園側も役所側も問合せとかの負担減るし。
    保護者側がいちいちHP調べて園に問合せして区役所行って…ってほうがめんどくさいじゃん現状。保活で確認することリスト、とかインスタで自分でまとめてる人いるけどああいう情報を役所側が提示してくれたら助かるのになぁ

    +0

    -6

  • 96. 匿名 2022/09/06(火) 13:41:53 

    >>92
    ここに書き込みしてる時間あるなら、いくらでも暇な時間あるじゃん

    区役所行ってって、園を選んで申込するのにそんな何回も行く必要あるっけ?
    申込書は郵送だし1回も行ってないけど

    +4

    -0

  • 113. 匿名 2022/09/06(火) 15:22:51 

    >>92
    うちの自治体は認可も全部運営は民間だから区は把握してなくて各園のHPみたり見学行ってね〜ってかんじだったんだけど、全部直営なの?

    +2

    -1