ガールズちゃんねる
  • 76. 匿名 2022/09/06(火) 13:01:19 

    >>63
    其の業務委託のシーツを毎週変えたり、在庫を数えて業者に発注したりと色々あるんですよ…

    布団の持ち帰りを無くしてコットっていうプラスチック製のベッドが何年も前から導入されました。

    毎週開け、何十人分のシーツをつけるのに、重たいコットを運んで移してしてると手足が内出血だらけになります😢

    +9

    -0

  • 95. 匿名 2022/09/06(火) 13:34:54 

    >>76
    あーやっぱり保育士さんたちが大変なんだね…

    +7

    -0

  • 110. 匿名 2022/09/06(火) 14:49:52 

    >>76
    シーツ掛けなんて保護者にやってもらうことはできないかね?
    私の元職場は保護者にお願いしてたよ。
    まぁ、時間がない!!先生よろしく!!って置いていく方もいたけど…

    +0

    -0