ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/09/06(火) 09:09:59 

    40度超の教室にエアコン要望を校長ら妨害 中学教諭が提訴 |NHK 関西のニュース
    40度超の教室にエアコン要望を校長ら妨害 中学教諭が提訴 |NHK 関西のニュースwww3.nhk.or.jp

    大阪・高槻市の市立中学校の教諭が、猛暑で40度を超えることもある美術室にエアコンを設置するよう要望活動をしていたところ、校長らから活動を妨害され適応障害を発症したなどとして、市などに賠償を求める訴えを起こしました。

    好田さんは、エアコンを設置するよう求めて署名活動をしましたが、校長から、「要望活動をするのは間違っている」、「子どものためにはならない」などと書かれた文書を読み上げるよう要求されたうえ、席を立とうとすると腕をつかんで体を押されるなど繰り返し妨害され、パワハラで精神的苦痛を受け適応障害を発症したと主張しています。

    +263

    -2

  • 14. 匿名 2022/09/06(火) 09:12:06 

    >>1
    老害過ぎて笑ってしまった
    日本の教育の悪いところを煮詰めたような案件

    +274

    -0

  • 19. 匿名 2022/09/06(火) 09:12:38 

    >>1
    校長は老化で暑いか寒いかの体感を感じる力が衰えてるのかもね。

    +143

    -1

  • 23. 匿名 2022/09/06(火) 09:13:02 

    >>1
    子ども達のためにならないって、最近の猛暑で全国で老若男女倒れまくってるやん。
    アホか。被害者がでないとエアコンつけないスタンスかこの校長

    +132

    -0

  • 27. 匿名 2022/09/06(火) 09:13:26 

    >>1
    市立でしょ?
    市からお金出るでしょ?

    未だに根性論言う年寄りとかいるよね

    +36

    -0

  • 31. 匿名 2022/09/06(火) 09:13:41 

    >>1
    自分が毎日その暑さに耐えてから人に言え!

    +15

    -0

  • 49. 匿名 2022/09/06(火) 09:15:52 

    >>1
    何故生徒に我慢大会を強いるんだ?
    エアコンがいらないなら、校長一人で実践してろよ。

    +40

    -0

  • 83. 匿名 2022/09/06(火) 09:25:31 

    >>1
    >「子どものためにはならない」

    暑くても我慢して耐えてこそ健全な精神がー!なんて馬鹿みたいなこと言ってそう
    熱中症で倒れる方がよっぽど子供のためにならないわ

    +4

    -0

  • 97. 匿名 2022/09/06(火) 09:38:09 

    >>52 >>56 >>1


    えー!w

    それって年寄りとか関係なく
    今現代の人らもそれじゃん!



    年齢関係なくて
    相手見て人見て変えてるだけじゃん



    なんでもクソ理屈こじつけては

    自分が悪い!自分が悪い!
    努力しろ!努力しろ!


    って押し付けてるだけじゃん
    年寄り関係なく楽してる人達はしてるし
    させたくない人間には差別化



    掌かえしまくってるだけな社会、世の中









    +0

    -20

  • 100. 匿名 2022/09/06(火) 09:42:27 

    >>52 >>56 >>1


    なんでも努力で変えられる!
    人種だけは変えられないから自分のせいではない!

    他は全部自分の問題!自分の努力で変えられる!


    悔しかったら不平不満あったら
    金がない自分を恨め!
    金のある民度の高い環境に行け!

    貧乏人は身の程をわきまえろ!
    身の丈で満足しとけ!
    そこにしかいられない自分が悪い!



    ってあんなにもいつも
    プラスド大量じゃんw



    金持ちのいいお宅や学校なら
    そんなこともないって言うじゃん






    +0

    -6

  • 103. 匿名 2022/09/06(火) 09:45:52 

    >>1 >>52 >>56

    ガル民もだし、芸能人のブログなんかでも書かれてるよ、いつも




    自分が悪いくせに
    置かれてる環境で不平不満ばかり言ってないで

    少しは置かれてる環境で自分で満足するように身の丈に合った満足をしろ


    身の程を知りなさい
    身の丈を知れ!


    っていつもあんなに言ってるよ?


    +1

    -7

  • 110. 匿名 2022/09/06(火) 09:48:25 

    >>1 >>103

    これ言ってたの普通に40くらいの元グラビアとかでセレブぶってる感じの人だよ


    すぐ不平不満ばかり言う
    文句ばかり言ってないで身の丈を知って身の丈で満足できるように努力しろ


    って

    +0

    -3

  • 111. 匿名 2022/09/06(火) 09:49:14 

    >>1
    まだ全クラスにエアコンついてない学校あるのか。
    涼しい地域なの?と思ったら大阪、普通に暑いよね。
    肌弱い子とか特に可哀想だなぁ、汗でかぶれてつらいんだよね…

    +5

    -1

  • 113. 匿名 2022/09/06(火) 09:51:41 

    >>1
    体育館にもクーラーつく予定の隣の枚方市民、高見の見物。

    +0

    -2

  • 121. 匿名 2022/09/06(火) 10:00:41 

    >>1
    わたしたちの頃は暑いのを我慢してたのに今の子らは快適に過ごせてズルい。
    30年前だってエアコンは普通にあったのに設置しなかったんだから、
    今の世代にも同じ条件同じ負担をかけさせないと不公平、我々が一方的に損

    +0

    -1

  • 122. 匿名 2022/09/06(火) 10:05:30 

    >>1 >>97>>100>>103


    ほんと、相手見て変える
    なんでも


    相手によって自分が悪い、身の丈で満足しろ!

    と無理やりこじつける


    相手によってはきちんと
    攻撃や迫害の対象を変える


    掌くるくるくるくるかえす


    +0

    -1

  • 123. 匿名 2022/09/06(火) 10:07:08 

    >>1


    相手見て人見て
    くるくる変えてる限り


    不平不満は消えないわw



    みんな身の程も身の丈も同じじゃ!









    +0

    -1

  • 130. 匿名 2022/09/06(火) 10:12:19 

    >>1

    これは違うけどお前は違う!


    ってやってる限りは
    世の中から差別など一向になくならんわ



    吐いたことや仕向けた暴挙、悪行は
    巡り巡って結局同じことをされるだけ



    あれするな!これするな!
    なになにだ!

    だの言っても自分のしたことがかえってきてるだけだよ
    元になってるのはなんなのか考える!



    元のクセの悪い人が撒き散らしてることが人を経由してその人が仕返しするから更に自分にかえってきてるだけ


    関係な人が被害に遭うけどそこを経由して自分にはねかえって戻ってきてるから



    昨今、色々問題で
    注意喚起しないといけなかったり法を変えたりすることになるんだよ


    かえってきたことだけそこだけ取り上げて
    厳しく取り締まるけど元は自分達が撒き散らしてるくせに


    +0

    -0

  • 134. 匿名 2022/09/06(火) 10:17:56 

    >>1
    その校長日本人なの?

    +2

    -0

  • 135. 匿名 2022/09/06(火) 10:18:02 

    >>1 >>52



    他人が楽してることを嫌うのは


    年寄りとか関係なく


    世間で社会で真面目に生きてる人かまたは
    貧乏人、底辺を下に見てる上級とかの人達じゃん




    人のことばかり文句言って
    迫害してるでしょ



    無職なのに生活してる人が気に食わないとか
    貧乏人のくせに人権持つな的な言い分の人達とかさ






    +0

    -3

  • 141. 匿名 2022/09/06(火) 10:38:09 

    >>1 >>52


    校長がめんどくさくて楽してるのが許せない人もいるし

    校長が校長にとって楽な思想やスタンスをとって執行しているのが許せない人達もいるんだねw




    みんな人が人を
    いちいち許せないもんね、あーだこーだと


    てのひら
    くるくるくるくるかえしては








    +0

    -4

  • 144. 匿名 2022/09/06(火) 10:45:16 

    >>1


    上流階級のブルジョワな学校だったら
    エアコンないとかでいちいち不平不満が出ないから


    貧乏人は身の丈にあった分際で我慢しとけと身の程に見合った満足をしれ

    と、ガルや芸能人や社会、上級からの言い分はいつもこうだよね





    +0

    -0

  • 169. 匿名 2022/09/06(火) 22:01:02 

    >>1
    とある学校での経験。

    子どもたちはサウナのような教室で、軒並み熱中症手前のような症状になり保健室に。
    保健室はデカい業務用クーラーが入っているけれど、生徒のたまり場になってはいけないとのことで、生徒を入れず
    生徒は廊下や空き教室の日陰においた、椅子やソファーに寝かされ、毎日救急車が来ていた。
    教室にも廊下にもエアコンはなく、鉄筋の建物は早朝から焼かれて、毎日室内は40度近かった。
    でも、教育委員会はいつまで経ってもエアコン設置しなかった。

    やっと設置されたけれど、電気代がかかるからつけないようにと教育委員会からお達しがきた。

    県庁や教育長の部屋もつけないでください。スーツで汗かかない環境、22度設定ですよね?

    うちも最悪の市です。

    +0

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/06(火) 22:27:14 

    >>1
    もう美術部員の保護者も立ち上がるしかないよねこれ。

    +0

    -0