ガールズちゃんねる
  • 144. 匿名 2022/09/04(日) 12:06:08 

    端末に因って仕様が違うんだもん、高齢者が覚え切れないの当たり前
    セルフレジだって、コード読み取りから自分でやる所と店員さんに伝票(QRコード)渡して、決済方法言わなきゃいけないのもあるし、スーパーだって完全セルフとキャッシュレスレジと通常レジがきれいに分かれてるお店もあれば会計だけセルフのレジだけしかないスーパーもあるし、高齢者じゃなくても混乱しちゃう

    +29

    -0

  • 195. 匿名 2022/09/04(日) 12:15:09 

    >>144
    完全セルフと会計だけセルフとかは、まあお店側の選択だし…とは思うけど(万引対策を優先するか店員さんの数を減らすかみたいな)、ある程度仕様は統一されていたらいいのになとは思う
    ポイントアプリの読み込みが先か後か、バーコードのない商品(野菜とか)の打ち込みはどうするのかみたいな細かい所がバラバラでこれは慣れないお年寄りには厳しいなと思う

    +13

    -0