ガールズちゃんねる
  • 128. 匿名 2022/09/02(金) 17:29:47 

    隣家から丸見えの庭に目隠し的な目的で植栽を植えたいけど、関係性が悪くならないか心配。

    庭にいると毎回話しかけてくるので、庭に行くのが億劫になってきてしまってます。

    +9

    -0

  • 191. 匿名 2022/09/02(金) 22:08:59 

    >>128
    境界に木を植えると管理が大変だから(隣に枝が伸びたり落ち葉だったり)、プランターフェンスはどう?
    クレマチスとか朝顔みたいな蔓が伸びる花を植えたかったんです〜って、あくまでも蔓を這わせるために置いたんですよ感を出す


    +12

    -0

  • 238. 匿名 2022/09/03(土) 12:08:28 

    >>128
    ウチはヒイラギ植えた。葉っぱがチクチクするから、あんまりそばに寄れない。
    ヒイラギは魔除けになるとか。
    お隣が魔物ってわけじゃないけどねw

    +2

    -2

  • 269. 匿名 2022/09/03(土) 21:44:15 

    >>128
    目隠しにするような植栽は生育旺盛で、ちょっと目を離すと隣に侵入するくらい伸びるから、初夏~秋頃とか結構マメに剪定しないと逆にトラブルを招くと思う
    うちのお隣がそういうのしてるけど、マメに切ってるよ
    あとあまりギリギリだと切った枝葉がとなりの敷地に入る可能性もあるから気を遣うと思う

    なのでコメ主さんの思惑と逆に、庭に出る頻度が増えたり気を遣うことが増えてしまう気がするので、植栽よりは前に書いてる方のアドバイス通りフェンスとかの方がいいと思う
    フェンスだけ突然つけるとお隣にいらぬ疑惑もたれてしまうかもだから、最初だけでもつる植物とか育ててみたらいい気がする

    +7

    -0