ガールズちゃんねる
  • 11. 匿名 2022/09/02(金) 16:18:09 

    庭にバジルとかの苗を買ってきて植えると、速攻虫に丸ハゲにされる…

    どうしたら良いの?

    +33

    -0

  • 29. 匿名 2022/09/02(金) 16:22:32 

    >>11
    外で植えて虫がついたから以降室内でやってる
    出窓に置いて毎年そこそこいい感じに育ってたのに今年は何をしくじったのか芽が出なかった

    +8

    -0

  • 32. 匿名 2022/09/02(金) 16:23:11 

    >>11
    100均の虫除け用?のネットで虫に食われなくなりましたよ

    +14

    -1

  • 37. 匿名 2022/09/02(金) 16:25:37 

    >>11
    隣にプチトマトを植えるといいかも
    うちは毎年そうしてるけど、葉っぱ一枚かじられたことないし、バジルとトマトはおかずになるから便利だよ

    +26

    -2

  • 74. 匿名 2022/09/02(金) 16:48:02 

    >>11
    庭はウチも壊滅状態になる。
    二階のベランダに鉢植えにしたら全然違うよ。新芽の辺りが芽が折りたたまれてたりくもの巣ぽかったり怪しい小穴が空いてたらミニミニなヤツが居る合図!芽ごと取る!1ミリ位の赤ちゃん青虫が居るから…
    バジル、紫蘇は摘んでも脇芽がすぐ出てくるよ。

    +8

    -0

  • 170. 匿名 2022/09/02(金) 19:27:57 

    >>11
    うちもダメだ。鉢植えでトマトと虫除けタイム、大葉とバジルを植えたんだけど、バジルとタイムは全く育たない。ダニだっけ、蜘蛛の巣みたいなのが新芽についたり、食べられる状態じゃない。細かいネットを掛けたら、土の中からコバエみたいのが湧くし、全く上手くいかなかった、泣。

    +8

    -0

  • 186. 匿名 2022/09/02(金) 21:33:30 

    >>11
    虫さん強いよね
    トマトもシシトウも虫に食われて葉っぱはハダニだらけ 夏のは処分したよ

    +5

    -0