ガールズちゃんねる
  • 18. 匿名 2022/09/02(金) 13:17:41 

    子供の頃貧乏だったから這い上がって成功する人もいるけど、貧乏なんてしなくていい経験だと思うよ。子供の頃の貧しい思い出を大人になってから思い出すとなんか胸の辺りチクチクする。

    +181

    -1

  • 57. 匿名 2022/09/02(金) 13:40:59 

    >>18
    貧乏からお金持ちになっても心に空いた穴みたいなものは埋められないよね
    元から裕福だった人特有のあの余裕みたいな物が持てないし、減るのが怖いから1度に沢山使えない

    ふとした時に当時着てた丈の短くなったズボンや穴の空いたトレーナーや、目玉焼きやインスタント麺をご馳走と呼んでた事を思い出して何とも言えない気持ちになる

    +35

    -0

  • 71. 匿名 2022/09/02(金) 14:17:00 

    >>18
    まっちゃん作詞マッキー作曲の「チキンライス」若い頃は何の気なしに聞いてたけど、親の年になって聞いたら泣けて泣けて。子供の時なんて何も考えず無邪気に好きなものオーダーするのに、親の懐事情と顔色伺ってチキンライス、まっちゃんはそれを不幸とは思ってなかったけど、親目線で見ると子供は子供らしく育ってほしいと思うし、貧乏という大人の責任で子供に気遣わせるのは忍びない。

    +10

    -0

  • 75. 匿名 2022/09/02(金) 14:31:51 

    >>18
    昔の漫画やドラマだとお金持ちの子どもは性格悪くていじめっ子的なキャラ、貧乏の子は清貧みたいな描写が多いけど、貧乏のほうが性格歪みやすいんじゃ無いかと思ってる(ソースは自分)
    なんとか他所の家庭と同じように見られたくて見栄張ったり嘘ついたりしてた。普通の家庭や裕福な家庭のクラスメイトに対して勝手に「苦労知らずで、わがままに育つんだろうな〜」とか謎の上目線で見てた(実際はその子たちのほうが常識的で穏やか)。

    +27

    -0