ガールズちゃんねる
  • 37. 匿名 2022/09/01(木) 12:29:19 

    何でもかんでも店員に聞こう店員にやらせようというお客が多すぎませんか?

    こっちはいろんな作業抱えてて時間惜しいのに
    毎日毎日何十人もの老人から、当然のように過剰なサービスを求められうんざりです

    スーパーのパートなんて低賃金ですよね
    そこまでするほどの時給もらってない

    +158

    -3

  • 46. 匿名 2022/09/01(木) 12:38:21 

    >>37
    低賃金だから召使いの様に扱っても良いって思ってる年寄り多いよ。
    以前働いてたけど、若い客より年寄りの方が100倍無理な事失礼な事言ってくる。

    +90

    -0

  • 127. 匿名 2022/09/01(木) 16:18:34 

    >>37
    同感です

    パートで品出ししていますが何でもかんでも
    店員がしてくれるって思ってる客が多すぎる!!(8割老人)
    この前もバタバタと品出ししていたら70代半ばの女性客に、急に「ちょっと!」と服の袖つままれて
    「ねぇ、海苔ってどこにあるの?」って聞かれたから
    案内しようとしたら「私ここで待っているから持ってきてくれない?」と偉そうに言ってきたので
    海苔も様々な種類ございますのでご自身で選んでいただいた方がいいですよ!って言ってやった
    身体が不自由でとかなら分かるけど、いたってピンピンしてる老人に限って偉そうな人多すぎ

    +48

    -0

  • 130. 匿名 2022/09/01(木) 16:49:30 

    >>37
    分かる。
    お盆のときお供用に果物の詰め合わせ購入されたお客さんに、駐車場まで運んでほしいって言われた。
    箱に入ってるけど蓋してないから重ねられなくてカートに乗せて2往復した。
    それは絶対私の仕事じゃないと思う。

    +28

    -1

  • 155. 匿名 2022/09/01(木) 23:39:08 

    >>37
    老人はわからないことは全部聞けばいいと思ってるからね。
    しかもわからなくてトロイくせに、レジでは急ごうとして後ろにピタッとくっついてくるし。
    スーパーじゃないけど、服屋で接客してもらってる時にノコノコ高齢者入ってきて何か訪ね出したからね。
    本当高齢者の店員さん独占迷惑。

    +17

    -0