ガールズちゃんねる

自己肯定感の高め方

353コメント2022/09/10(土) 11:43

  • 19. 匿名 2022/08/21(日) 10:40:36 

    >>3
    職場にいる。ミスだらけなのに反省せずに嫉妬からの注意と思っているアラフォーが。

    +155

    -8

  • 31. 匿名 2022/08/21(日) 10:43:48 

    >>3
    分かる。
    自信なくてモジモジされ過ぎるのも困るけど、変に自信たっぷりで私は仕事できます!って思い込んでる人って人に厳しくて、自分のミスには気がついてない。気がついても「今回はたまたま」みたいに笑って誤魔化すんだよな。

    +146

    -3

  • 36. 匿名 2022/08/21(日) 10:45:54 

    >>3
    めっちゃ分かる
    なんでそんなに自信持てるのか疑問
    もう少し自分のミスに気付いて欲しい

    +61

    -3

  • 51. 匿名 2022/08/21(日) 10:49:57 

    >>3
    年齢重ねると顕著に現れるよね
    その頃にはもう誰も注意してくれなくなるし加齢で頭も固くなってるし、周りは当たり障りなく接していくしかなくなってる

    +37

    -2

  • 96. 匿名 2022/08/21(日) 11:05:12 

    >>3
    それは確かにそうだけど、自己肯定感が低くて悩んでいる>>1さんにわざわざアンカーつけて言うことじゃないよ

    +34

    -5

  • 153. 匿名 2022/08/21(日) 11:26:44 

    >>3
    そういうことを自己肯定感の低い人に言ったら余計に上げる気失くすからこのコメントは間違えてますよ。

    +11

    -6

  • 155. 匿名 2022/08/21(日) 11:27:15 

    >>3
    夫がこれ。
    自分はここまでしかできない、それの何が悪い?それが俺なんだもん
    って感じ。

    +3

    -3

  • 158. 匿名 2022/08/21(日) 11:28:31 

    >>3
    3やそれにプラス押してる人の自己肯定感が低いのはわかった。言う相手間違えてるよ

    +16

    -0

  • 229. 匿名 2022/08/21(日) 12:21:01 

    >>3
    シングルマザーで市営団地住んでるのに偉そうに人の結婚生活に口出す50の婆さんいた。
    自己肯定感というかなんか知的系の障害なのかな

    +0

    -10

  • 253. 匿名 2022/08/21(日) 13:46:43 

    >>3
    言ってる事思ってることしている事が全て一致して高い位置にあれば尊敬するだけで終わり。他人事。高すぎるってことは受けた印象と本人がアピールしている雰囲気とにギャップがあるってことですよね。

    +2

    -6

  • 269. 匿名 2022/08/21(日) 16:54:17 

    >>3
    自己肯定感高すぎるってないんじゃない?
    プライド高いんだと思う。

    +13

    -1

  • 276. 匿名 2022/08/21(日) 18:50:30 

    >>3
    自己評価が高いと自己肯定感はちゃいますねん。

    +20

    -0

  • 283. 匿名 2022/08/21(日) 19:55:49 

    >>3
    自己肯定感と自信はイコールではない気がする。
    自己肯定感が高いからといって、自信過剰か、っていうとそんな事ない。

    案外、自己肯定感が低い人の方が、自信過剰な事言ったりする。自信がないから。

    +21

    -0

  • 295. 匿名 2022/08/21(日) 22:00:25 

    >>3
    自己肯定感高い人は迷惑じゃないよ
    自己肯定感高すぎるって他人が感じる他人に迷惑かける系の人は自己肯定感低すぎるけど、自己愛強すぎる人だから真逆

    +11

    -0

  • 311. 匿名 2022/08/22(月) 00:08:01 

    >>3
    YouTuberに多くない?

    +0

    -0

関連キーワード