ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart23

4456コメント2022/09/20(火) 18:46

  • 22. 匿名 2022/08/20(土) 19:13:25 

    >>6
    友達にとあることを否定され、それにめちゃくちゃ腹が立って縁切っちゃったから当てはまると思っちゃったわ

    +381

    -11

  • 35. 匿名 2022/08/20(土) 19:16:31 

    >>6
    私も心療内科で紹介状貰って
    こそっと中見たらこれの疑いって書かれてた
    まあまあ納得できる

    +323

    -6

  • 49. 匿名 2022/08/20(土) 19:19:53 

    >>6
    そういう特性を自身で認められるかどうかが分水嶺じゃないの?

    +249

    -1

  • 84. 匿名 2022/08/20(土) 19:29:58 

    >>6
    私もいくつか当てはまる
    こんな自分が嫌だ

    +228

    -2

  • 105. 匿名 2022/08/20(土) 19:35:42 

    >>6
    分かる、ターゲットとか作っていじめはしないけど否定されることや、他人からの評価がすごく気になり、失敗すると恥ずかしくてしばらく引きずる

    +319

    -6

  • 168. 匿名 2022/08/20(土) 19:54:57 

    >>6
    全く当てはまらないという人がいるの??

    +201

    -4

  • 275. 匿名 2022/08/20(土) 20:30:00 

    >>6
    これだけあったら結構な人数の人がどれかは当てはまるんじゃないかな

    +186

    -1

  • 296. 匿名 2022/08/20(土) 20:40:48 

    >>6
    私も。
    良かった、というのも変だけどみんな当てはまらないんだ?!とコメント読んでた中であなたのコメント見て安心してしまった。
    この自己愛障害にもグレーゾーンってあるのかな?

    +154

    -2

  • 531. 匿名 2022/08/20(土) 22:45:57 

    >>6
    本物の自己愛は普通に全部当てはまるよ

    +94

    -0

  • 694. 匿名 2022/08/21(日) 00:00:59 

    >>6
    本物の自己愛は、もしや自分かも?などと微塵も考えませんよ。

    +169

    -2

  • 810. 匿名 2022/08/21(日) 00:59:51 

    >>6
    大なり小なり自覚がある人ならまだ大丈夫だと思う。
    問題なのは自覚症状がなくて自分が完璧だと信じ込んでる人。

    +97

    -1

  • 1079. 匿名 2022/08/21(日) 06:01:44 

    >>6
    例題として、みんなが共通して知っている有名人で教えてくれるとわかりやすいんだけどな

    +3

    -1

  • 1137. 匿名 2022/08/21(日) 07:42:02 

    >>6
    本当にあてはまる人はそんな簡単には認めないですよ。
    平気でウソをついたり、突然、同僚や部下を徹底的に攻撃したり、上司の前では過剰に従順なフリをし媚びたり。
    アップダウンが激しくて、職場の中心にならなきゃ気がすまない、邪魔する同僚には冷たくして、他人に見えないところでいびり倒して、病欠においこむ。
    そんなことしないでしょう?
    私の同僚はまさに、あてはまる…。毎日が地獄。

    +88

    -0

  • 1173. 匿名 2022/08/21(日) 08:27:35 

    >>6
    わかる。でも大体の人当てはまりそうと思ってしまう。特に芸能人やインフルエンサー。私もインスタグラマーみたいなことしたりミスコン出たりしてた。周りもそういう子多かった。

    +22

    -5

  • 1546. 匿名 2022/08/21(日) 12:09:45 

    >>6
    ガチの人はいくつか当てはまる、じゃなくて、ほとんど当てはまるんだと思う。

    +11

    -0

  • 1547. 匿名 2022/08/21(日) 12:10:21 

    >>6
    私も、、人には言えないけど結構当てはまってる気がする
    これって、自己肯定感高い人なの?それとも低い人?
    そもそも関係ないのか?

    +2

    -7

  • 1707. 匿名 2022/08/21(日) 13:36:01 

    >>6
    私も。
    メイクとかは確実に違うけどそうかも...と思う面が結構あるので思わず関連本をポチってしまった。
    早速読んでみたけどさすがにそこまでは...と思う点はありつつも納得なところもあり。
    治したい。

    +21

    -1

  • 1837. 匿名 2022/08/21(日) 14:48:45 

    >>6
    私もけっこう当てはまってる笑

    その気はあるな。。

    +13

    -0

  • 2055. 匿名 2022/08/21(日) 16:49:59 

    >>6
    自覚ある人は軽度か人生経験が少なくて未熟なだけだと思う
    後者は治る可能性あるし

    +27

    -0

  • 2069. 匿名 2022/08/21(日) 16:57:51 

    >>6
    自分で言うのも変だけど私も半分自己愛だと思ってます。

    +12

    -0

  • 2120. 匿名 2022/08/21(日) 17:21:52 

    >>6
    私も少し当てはまるところあってドキッとした。
    けど、あなたのように自分でそう思えて行動を変えられる人は違うんじゃないかと思ってる。医学的にどうとかはわからないけど…

    +16

    -0

  • 2239. 匿名 2022/08/21(日) 18:47:47 

    >>6
    全て当てはまり、そして「それが何か?」と、真顔で言える人のこと。なんなら、「ちょっと当てはまったからっていい気にならないでよ」とかも言っちゃう。

    +17

    -1

関連キーワード