ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart23

4456コメント2022/09/20(火) 18:46

  • 56. 匿名 2022/08/20(土) 19:22:51 

    >>21
    生い立ちに訳ありな人が多い
    過保護とか叱らない育児とか

    +182

    -10

  • 63. 匿名 2022/08/20(土) 19:24:03 

    >>56
    親も自己愛ってこと?

    +36

    -4

  • 769. 匿名 2022/08/21(日) 00:33:45 

    >>56
    むしろ親から愛情注がれなかったパターンじゃないかな?私の周りだと自己愛の人は親から愛されなかった人だった

    +75

    -5

  • 875. 匿名 2022/08/21(日) 01:38:19 

    >>56
    そうだね
    私の知り合いもそうだ

    +4

    -1

  • 1335. 匿名 2022/08/21(日) 10:18:01 

    >>56
    私の周りの>>1に当てはまる人は、いずれも親がモンペでした。

    学校に乗り込んで教師を怒鳴り倒して、娘が「うちのパパかっこいいでしょ!」と周囲にペラペラ自慢してる。

    ただその中の1人はのちに学校に来なくなり、家族揃っていなくなりました。
    父か兄のどちらかとの子供を孕ったという噂が流れました。

    真相は分かりませんが色々な意味で怖かったです。
    性被害があったなら可哀想だけど、家族揃って強烈だった。

    +10

    -1

  • 1950. 匿名 2022/08/21(日) 15:59:47 

    >>56
    小学生の親だけど、自分が怒られたくないから関係ない子を犯人に仕立て上げる子が何人かいるよ。
    親が子供の嘘を信じきって、成功体験を与えてしまってる。
    こういう育て方で自己愛になるんだろうなと思う。

    で、「うちの子は悪くない!絶対嘘なんてついてない!」ってわめく親は親も自己愛だし、子供も自己愛になるんだと思う。(子供がどこかで失敗して気づいたら改善されるのかもしれないけど)
    自己愛ママは子の非を認めてくれず、こちらを攻撃するからお付き合いはできない。

    +13

    -0

  • 2011. 匿名 2022/08/21(日) 16:32:14 

    >>56
    やばいよ悠仁様
    紀子さまは悠仁様を叱らないという記事を最近読んだ
    自己愛になってしまう!

    +10

    -5

  • 2161. 匿名 2022/08/21(日) 17:48:41 

    >>56
    甘やかされて育った人もいればネグレクトや虐待されて育った人もいるよ
    一人っ子は自己愛率高い気がする

    +6

    -8

関連キーワード