ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart23

4456コメント2022/09/20(火) 18:46

  • 459. 匿名 2022/08/20(土) 22:17:02 

    >>380
    >>422

    訴えてくる人が自分の言い分を受け止めてと(本人的には)本気だから
    聞く側信じる側も求められてる実感をくれるから心底嬉しいんだよ
    話の真偽は(案外)どうでもいい、その時のお互いが求め合う快感が大事でさ

    例えば叩かれたひどい事言われたって怒ってるのに
    聞いて一緒に怒ってる側は、何でその人が殴られたのか
    ひどい事言われる前はどういうやり取りがあったのか
    確認しても知らなかったりするんだよ

    何でそれで味方できるのかわからんわ

    +82

    -0

  • 464. 匿名 2022/08/20(土) 22:20:14 

    >>459
    なるほどね。
    そうやって心理につけこんで利用するやり方が、まんまあの宗教と同じだよね。
    テレビで元信者の人が話していたけど、「自分が求められている感じがしたから」みたいに言ってたしね。

    +25

    -0

  • 551. 匿名 2022/08/20(土) 22:55:12 

    >>459
    そうなんだよね
    自己愛の迫真の演技(または本気で思い込んでる)もあるんだけど、取り巻きも取り巻きで承認欲求に飢えてたり双方の言い分を聞かないと真実が分からないって言う所まで思慮が及ばないか、自分がタゲられたくないからターゲットを犠牲にして自己愛についてくようなちょっと考えの浅いタイプが多い。

    でもそんな取り巻きたちはコミュニティ内でそれなりに地位があったりするから、何も知らない人は孤立してる方に問題があるんじゃないかって思ってしまう。

    +76

    -0

関連キーワード