ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart23

4456コメント2022/09/20(火) 18:46

  • 301. 匿名 2022/08/20(土) 20:43:52 

    タゲにならないように、日常生活をほぼ、語らず不思議なタイプで過ごす。
    そもそもタゲに寄せても真似しても決してなれないのが、接近されたときに髪型から服装まで、私に寄せてこられた時、背筋がゾクゾクした。
    話すときの内容まで、モノマネされたときは、怖すぎて引いた。
    髪型とか、服装とかもそっくりに寄せてきて何がしたいん?と思った。



    +69

    -1

  • 325. 匿名 2022/08/20(土) 20:51:57 

    >>301
    それは境界性人格障害では?

    +4

    -3

  • 2937. 匿名 2022/08/23(火) 14:48:42 

    >>301

    うわ!わかります!
    私もまったく同じで、転職したときプライベートを明かさずやりすごしてましたが、
    気づいたら文房具から服装まで徐々に真似されてて怖かったです。
    本人はおしゃれではなく、地味めなお嬢様系だったのに、
    私をまねてスニーカーはいてきたとき(色もメーカーも同じ)、
    上司に「今日スニーカーなんだね」と話しかけられたら、
    職場にスニーカーできたことを怒られると思ったのか
    「ガル子さんもスニーカーですけど!!」って声荒げてた。
    そういうことが多々ある。
    私がやったり使ってるものを見て「これは怒られないんだな」って試してるみたいに感じた。

    +10

    -0

  • 4417. 匿名 2022/09/19(月) 18:52:19 

    >>301
    自己愛あるあるのタゲのパクリコピーと真似っこも、
    タゲがアテクシよりも上に立とうとしてる!脅威だ!
    すぐにパクってあんたなんか大したことないし、自己愛のほうがオリジナルだし、勝ちだし!
    と勝手に競って叩き落とす衝動の一環なのかなっておもう

    コピーしてる時点で完敗じゃない?と普通は思うけどね

    +6

    -0

関連キーワード