ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart23

4456コメント2022/09/20(火) 18:46

  • 231. 匿名 2022/08/20(土) 20:14:48 

    >>140
    違う。
    本当は自己愛は全く自信なんてないし、自己肯定感も低い。ただそういう劣等感を自覚してしまうと、自己愛は生きていけないほど自尊心が傷ついてしまう。だから劣等感を自覚しないよう、自分の心を守るために自信があるように振る舞うし、自分は凄い人間だと思い込んでる。
    相手を傷つけることをしてるっていうのも、無意識下では分かってるんだよ。でもそれも、自分が悪い事をしてると自覚すると心が壊れるから、自分がしたり言った悪い事を相手がしたことにして、それで相手を責める事で自分は正しいことを言ってると思えるようにしてる。(投影性同一視という)
    こういうことは当人も意識できないから、自分が実は劣等感を抱いてるというのも気付けない。ガラスのハートを守るために周りを攻撃することしか出来ない人たちなんだよ。

    +115

    -3

  • 294. 匿名 2022/08/20(土) 20:39:36 

    >>231
    ほんとこれって死ななきゃ治らないって言うか、もう死んでも治らないっていうか、なんでこんな人たちが生まれてきちゃうんだろう?って思うよね。義父も夫もそれだから身近で感じるけど、まぁ私も被害者だけどさ、こんな生き方って疲れるよね。心から喜べることがどれほどあるんだろう?って思う。私もたくさん欠陥ある人間だけど、自分を省みて治せるかな?って考えることができる。それは少しの希望に繋がって、生きることに喜びもあるのに、この人たちって常に相手に馬鹿にされてないかばかり考えて、自分で自分の首絞めて、人からは嫌われてさ。息苦しいだろうなって。夫見てても人と共感することも嫌うし、何聞いてもまぁまぁって。何が楽しくて生きてんのか。一人崇拝してる様な友達がいてその人の真似することが好きっていうのはわかるけど。自分がないよなーっていつも思う。脳みその手術とかで治せるものならいいのにな。

    +53

    -5

  • 1494. 匿名 2022/08/21(日) 11:44:05 

    >>231
    凄くわかる!姉がそうなんだけど、クリエイティブな自分っていう自己イメージを崩されないようにとにかく必死。見てて辛そうなんだよな

    +7

    -0

  • 1500. 匿名 2022/08/21(日) 11:46:32 

    >>231
    共感。
    自己愛が中年期以降自殺することがあるのは、こういう理由だと思う。
    若さで誤魔化しきれなくなった時、自分と向き合わざるを得なくなった時、そこにいるちっぽけな中年に絶望して自分から死を選ぶんだと思う。

    +15

    -2

  • 1916. 匿名 2022/08/21(日) 15:39:48 

    >>231
    わかるわー

    +5

    -0

関連キーワード