ガールズちゃんねる

自己愛性人格障害について語ろうpart23

4456コメント2022/09/20(火) 18:46

  • 15. 匿名 2022/08/20(土) 19:12:34 

    とにかく二人きりになっちゃダメ
    ペアで仕事とかマンツーマンで指導とかダメ
    逃げられない、距離置けないならその場所辞めて逃げて

    +490

    -8

  • 137. 匿名 2022/08/20(土) 19:44:21 

    >>15
    作業上、ペア組む時あるし、ペア組まない時でも真ん前に居たりする
    視線を気にしないようには少し出来るようになったけど、この人がいるとどっと疲れる

    +95

    -1

  • 469. 匿名 2022/08/20(土) 22:22:26 

    >>15
    このタイプに当たったことあるけどその時は自分の方が立場が上だったからなんとかなったけど(でも倒れた)立場が下だったらヤバイかったよなーと今でも思う

    +63

    -2

  • 696. 匿名 2022/08/21(日) 00:02:36 

    >>15
    夫がこれで潰れたわ
    パワハラ体育会体質の会社で同期がメンタル壊して辞めていく中ただ1人生き残ったメンタルの強さだったのに(転職理由も仕事内容で対人関係ではない)
    転職先で自己愛女とマンツーマン組まされて、あまりの理不尽さに病んで退職した
    その女は新人クラッシャーで既に3人辞めさせてる

    +87

    -1

  • 785. 匿名 2022/08/21(日) 00:39:43  ID:SzNoOFZbRE 

    >>15
    上司に半年かけて相談したけど対処出来ず、
    わたしが適応障害になった為、退職しました。
    本当は会社辞めたくなかった。

    +67

    -1

  • 819. 匿名 2022/08/21(日) 01:02:58 

    >>15
    どうしても二人きりになるなら録音機

    +32

    -2

  • 969. 匿名 2022/08/21(日) 02:48:44 

    >>15
    専門学校の教師で入って来るともう逃げられない
    医療系の学校だとさらに悲惨

    +7

    -1

  • 1011. 匿名 2022/08/21(日) 03:54:29 

    >>15
    1人勤務の仕事場で、1週間を上司と私の2人交代で勤務してました。
    その上司が正にコレ!>>1 は全部当てはまります。
    まさか!と思われそうですが、本当。
    ある日、上司のミスを指摘?というか事実なので、それを引き継ぐため報告をしました。ああ言う人って、想像を越える怒り方をするんですね。初めててビックリしました。
    褒められて当たり前、貴女とは違う…相手が自分より能力があっても絶対に認めない。
    ある日、彼女が日本語の話せないイギリス人と仕事上で揉めていました。
    彼の話すことを半分も理解出来ていない様で、話が噛み合わずに言い合いになってました。ただ私は、彼が合間に同意を求めて来るので、うんうんと頷くと(言葉は発していない)、「貴女が話しなさいよ‼︎」と怒鳴るので交代して話をしました。後で彼女と2人になると鬼の形相で、「何で割り込んで来るのか。私はちゃんと相手の言ってることは分かっていた。」と…
    他にも色々あり、私にも限界があったし、私の精神がやられそうになったので退職しました。それ以上の我慢なんかしたくないし、する必要もないと思うから。

    でも…パートだけど良い仕事だったので残念で仕方なかったな…

    +35

    -1

  • 1842. 匿名 2022/08/21(日) 14:53:39 

    >>15
    退職しました〜

    指導係が自己愛、タゲが私。
    上司に相談しても「愚痴ならいつでも聞くからがんばって!」となんの対処もなし。
    あの罵声は凄かったw
    録音していなかった自分を悔みましたw
    (その時はまだ相手の事を理解していなかったから)

    自己愛の人は自分より下だと思う人にはハラスメントが凄いけど、上の人には愛想良くするから最初わかりにくいですよね。

    あと自分が自己愛だと気がついていません。常に「あっちが悪い」だから。

    距離を置くしかないです。

    +27

    -0

関連キーワード