ガールズちゃんねる
  • 16. 匿名 2022/08/20(土) 16:08:09 

    育児参加一切なくていいからお金あればそれでいい。マジで。

    +520

    -14

  • 55. 匿名 2022/08/20(土) 16:12:14 

    >>16
    ほんとそれ。
    旦那ギリギリ1000万だけど、単身赴任で私はワンオペで全然余裕ない。
    子ども手当満額貰えないし。
    旦那はソロ活動満喫してて腹立つ…

    +71

    -11

  • 146. 匿名 2022/08/20(土) 16:29:57 

    >>16
    それだよね。
    私の知り合いに超エリート商社マンと結婚した人がいるけど、旦那は平日は出張や激務、休日は趣味のゴルフに行ったりと育児家事参加はほぼゼロ。だけど夫婦仲は良いよ。
    だって妊娠前から家事は家政婦さん雇ってたし出産後はそれプラス保育園とベビーシッターを使って育児してたから「私一人で育児してるのに旦那は全然手伝ってくれない!キーッ!」っていうストレスがないんだもん。本人も士業で働いているから社会との繋がりもあるしリフレッシュしたければ昼間はエステや美容院や友達とのランチ行ったりしてたし、なんなら夜は赤ちゃんをシッターさんに預けて旦那とディナーデートしたりしてた。
    本当にお金があれば大抵の事は円満に解決するのよねー。

    +76

    -5