ガールズちゃんねる
  • 120. 匿名 2022/08/19(金) 11:55:37 

    >>1
    被害者ぶりすぎて、悪気のない人を安易に悪者にする罪深さ
    日本に、根っからの差別主義者なんてあんまりいないよ
    西洋人のそれは凄まじいよ
    私はアメリカでの黒人差別ってこんな酷いの?ってびっくりした
    私たちアジアから来た外国人への差別とも一味違う

    私の友人の白人とのハーフの同世代の女性(日本で育って日本語しか喋れない)は
    確かに孤独を感じた事もあっけど、今思うと大した事じゃないと言ってる
    相手の立場で想像して、だいたい悪気はないとわかるので
    腹は立たない、こちらの取り方の問題だと言ってた
    仲良くする努力して、どうしても嫌ならうまく伝えると
    「え、なんでそんなことで傷ついてんの?」「○○○○って感じがして・・」
    「ふーん、そんなもん?ごめんごめん」「いやべつにいいんだけど~」
    ぐらいですんでたって
    同性愛者はちょっと深刻な面もあるかなとも思うけど
    たいがいは自分の側を必要以上に被害者にして
    相手を過剰攻撃してないかも考えてほしいわ


    +14

    -9

  • 128. 匿名 2022/08/19(金) 12:17:18 

    >>120
    ハーフでも外国人でも、誰からも好かれる人って被害者ぶらないからね。ちゃんと理解して分けてる。日本にいる私の親友の外国人も、日本で被害者ぶらず、ちゃんと理解して分けているから日本人の友も多いし皆から好かれてる。繊細すぎるとお互いに気を使ってぎこちなくなるからね。

    私も海外に住んでた時は差別を受けた事あるけど、差別する人はする人、しない人はしないと分けてたから、その国の友達も出来た。皆同じだと一緒くたにしたら友達すら出来ないからね。国籍よりも人間性重視かな。日本人でも外国人でもハーフでも、相性が合わない人は合わないし、合う人は合う。シンプルよ。

    +10

    -4