ガールズちゃんねる
  • 242. 匿名 2022/08/14(日) 10:17:08 

    >>208
    ヨーロッパにいたとき、まあまあ頻繁にデモがあったよ。
    学生くらいの若い子の参加者も多かった。
    デモで電車やバスが止まってしまうこともあったけど、みんな権利だから当たり前に受け止めてた。
    日本では個人や労働者の権利より、周りに迷惑かけないことの方が重要だと思われてる。
    それが回り回って自分の首絞めるのに。
    人の権利を認めないと、結局自分の権利も蔑ろにされていくのよね。

    +7

    -0

  • 251. 匿名 2022/08/14(日) 10:33:29 

    >>242
    日本でデモすると、参加時に名簿が残るから後々政府に嫌がらせされるんじゃないかと少し怯えてる

    +4

    -0

  • 274. 匿名 2022/08/14(日) 11:22:56 

    >>242
    ドイツでは小学校でデモの授業あるとかっていうもんね。
    認識が違いすぎる。
    日本だと政府が、国民はみんなボンクラで納税だけして後は寝ててくれればいいって思ってる。

    +4

    -0