ガールズちゃんねる

オバマ元大統領 安倍元首相の国葬に出席へ

1020コメント2022/08/20(土) 00:51

  • 24. 匿名 2022/08/09(火) 15:44:50 

    世界中の政治家が集まって、非公式で会談とか出来て何か動くかもしれないから国葬は賛成。ただ、電通は出てこないでほしい。

    +509

    -43

  • 405. 匿名 2022/08/09(火) 18:28:30 

    >>13>>23>>24
    >>1>>3>>11

    アメリカのオバマさんだけでなく、ドイツのメルケルさんも来る、フランスのマクロンさんも。


    国葬だけど日本の外交で良好な関係が出来るのは国益としてはそこは良いことだと思うんだよね。


    ただ国葬に46億近くかかるのはやり過ぎだと思うしそこに電通が関わっているのもどうなのかな?

    でも国葬にかかる金額よりも、外国人の生活保護費が年間1200億円かかっていると聞いたのですがそれ大きな問題だしそれをやめたら良いと思う。

    日本人が納めた税金が日本人に使われるのは分かるけど、日本にいる外国人で何もせずいる人に生活保護費を出すのはおかしいって思う。

    +312

    -18

  • 474. 匿名 2022/08/09(火) 19:22:31 

    >>5>>24
    >>1>>2>>3>>27
    安倍さんって海外のトップからの信頼が厚い。だからメルケルさんやオバマさんなど来るんだと思う。
    オバマさんは鳩山などの民主党政権時に日本への不信感を持ち、その後に安倍政権に変わり少しずつ日本を信頼する様になった。


    メルケルさんもトランプさんも安倍さんを信頼していたし、オーストラリアの首相も安倍さんに対して相談したりして尊敬していたと出てた。

    これ数年前の記事の一部だけど。

    甘利氏は、以前に安倍氏に「総理は(トランプ大統領と)相性が合うんですか?」と質問したことがあった。安倍氏は「いやオレも疲れるんだよ」と正直に明かしたという。
     トランプ大統領については「ダメなところみんな指摘するけど、いいところもある。そこをちゃんととらえてあげることだ」と“足し算”でとらえることがポイントだとした。
    ゴルフ場などで、ウエートレスにも「元気か?」と声を掛けているのは「まったく対等な立場で自然にやっている」とトランプ大統領の気さくな一面も語ったという。

    甘利氏は安倍外交についても言及。

    国際会議などで「トランプ大統領も、(ドイツの)メルケル首相も『シンゾーがそういうならいいや』となる。

    日本の総理ってここまで存在感があるんだって、わたしの38年の(政治家)経験の中で初めてです」と評価した。

    +217

    -27

  • 532. 匿名 2022/08/09(火) 20:45:41 

    >>24
    任期中それだけ海外にお金もばら撒いてるからね。
    国葬じゃなくて合同葬でいいよ。

    +5

    -3

  • 629. 匿名 2022/08/09(火) 23:26:27 

    >>1>>2>>5>>17>>19>>23>>24>>50>>55


    安倍元総理の偉大さを語る駐日米大使。

    先月ですが、米国人として最も安倍元総理に近い場所に居たラーム・エマニュエル大使が、米国のメディアで安倍元総理を失ったことの米国への影響の大きさを語った事。


    オープンで自由なインド太平洋は安倍元総理が作ったものだ。

    第二に、米国、日本、オーストラリア、インドをまとめたクアッドを考案したのも彼だ。2人の大統領、2つの政党が今では一致団結して遂行してる。

    第三に、オバマ政権時代の環太平洋パートナーシップ協定を提案したのも彼だった。

    インド太平洋における、経済、安全保障、新たな同盟関係はすべて彼が考案したものだ。

    何度も言ってるけど、ようやく彼に時代が追いついてきた。本当に力のある政治家だよ。

    なぜやるのか、何をやるのかを明確に知っていて、徹底的に成し遂げようとする。安倍とはそういう人物だ。

    日本をどうしたいのかという明確なヴィジョンがあって、頑固かつ戦略的に実現していった。

    今でも多くのものごとが彼が作ったものの上で動いてる。


    安倍晋三元総理のやった事は日本メディアはスルーですが海外で評価されてます。
    安倍さんは完璧な総理ではなかったかも知れないしかし完璧な総理はいないと思う。
    日本の外交や安全保証について果たした役割は大きかった。
    外国の要人からたちからこんな風に称賛され惜しまれる政治家か日本にまた現れるだろうか?
    安倍晋三さんありがとうございました。

    +171

    -25

  • 846. 匿名 2022/08/10(水) 12:14:23 

    >>24
    安倍さんの国葬で、いちばん喜ぶのは統一協会と韓国人の幹部たちだよ。自分たちの極悪非道の活動に、免罪符を与えられるからね😑

    +2

    -5