ガールズちゃんねる
  • 281. 匿名 2022/08/07(日) 14:30:12 

    >>268
    まず女性の育休取得率8割越え。
    パパママ育休の制度の意味。
    根本的な男性に育休を取らせる狙い。

    世の中には専業主婦や、妊娠を機に仕事を辞める人もいる。
    男が育休=女が働くなら、国の思惑通りに男性育休が当たり前になれば、その専業主婦たちが働かなきゃいけなくなるね。

    +0

    -0

  • 286. 匿名 2022/08/07(日) 14:33:57 

    >>281
    よこ
    専業主婦の話になるとまた変なレスバになると思うから
    出さない方が良いと思うよ
    個人的には、事情がある人以外は働くべきとは思ってるw

    +1

    -2

関連キーワード