ガールズちゃんねる
  • 5. 匿名 2022/07/29(金) 11:21:10 

    関東の比較的都会の方だと、正規の先生になれなくて講師として働いてる先生多いらしいけど

    +61

    -5

  • 56. 匿名 2022/07/29(金) 11:36:36 

    >>5

    うちの子どもの🏫は保護者のツテからも依頼があったよ。
    本当に奪い合い。

    非正規雇用のままでいたい、って事も現実としてある。
    再雇用で担任受け持ってたり。

    +6

    -1

  • 61. 匿名 2022/07/29(金) 11:39:12 

    >>5
    なれないんじゃなくて、正規としては働きたくなくて講師やってる人はいっぱい知ってるよ。

    担任持ちたくないんだよ、ただそれだけ。

    +37

    -2

  • 85. 匿名 2022/07/29(金) 12:16:01 

    >>5
    教諭と講師ってどのくらい給料違うんだろ

    +0

    -0

  • 98. 匿名 2022/07/29(金) 12:31:02 

    >>5
    あれ?同じ県じゃないけどご近所かも……

    市とか県の採用試験に受からないんだって
    で、その受からない人に臨免発行して、小学校の先生させるのが一般的

    高校の先生はなりたい人が多くて、中学校はトントン、小学校は全然足りないみたいな事言ってた

    +3

    -0