ガールズちゃんねる
  • 15. 匿名 2022/07/26(火) 23:27:22 

    うちの子グレーなんだけど出来ないことが多くて、でも自己肯定感下がって欲しくないから、出来なくてもいいんだよ、大人になったら出来るんだから、と良く言ってた。
    失敗するのが怖かったり心配になる子になってしまった。
    どうすれば良かったの。

    +193

    -7

  • 34. 匿名 2022/07/26(火) 23:31:54 

    >>15
    いやー、もうこれは子どもの性格だと思うなぁ。同じように言われた子がみんなそうならないと思うし

    +175

    -0

  • 40. 匿名 2022/07/26(火) 23:33:26 

    >>15
    石橋叩いて渡らないって選択肢もありだよ。少なくてもオレオレ詐欺の加担の心配は無さそう

    +104

    -1

  • 55. 匿名 2022/07/26(火) 23:37:12 

    >>15
    大人になったらできるよはまずかったね。

    +16

    -29

  • 65. 匿名 2022/07/26(火) 23:39:49 

    >>15
    うちもグレーで出来なくて泣いてしまう事あるけど、
    今これが出来てるのはなぜだと思う?あなたが頑張ったからだよ、今は出来なくてもいいんだよ、でも出来なくてもやめないで続けてみよう。いつか出来るようになるからって教えてる
    出来ないことも頑張っていることも肯定して、出来るまで付き合ってるよ

    凄くゆっくりだけど確実に身についていってるし、身についたら凄く上手になる
    本当に辛そうな時は少し休んで、また再開すると出来てたり

    出来ないことを本人が自覚して落ち込む姿見ると胸が締め付けられるよね

    +108

    -1

  • 70. 匿名 2022/07/26(火) 23:41:17 

    >>15
    うちの子もグレー。
    うちも褒めて育てたから自己肯定感だけはある…。
    放置すれば、何にもしない。
    私が横にピッタリいないと宿題出来ない。
    問題がわからないのではなく、何から始めたら良いか分からない感じ。次は何をすべきかが分からないみたい。
    手をかけるしか無いのかな。

    +75

    -2

  • 73. 匿名 2022/07/26(火) 23:42:09 

    >>15
    スモールステップで少しずつ

    +18

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/26(火) 23:45:59 

    >>15
    うちも同じような感じです。
    スクールカウンセラーさんに言われたんだけど、持って生まれた性格もそれぞれあるし他の子より不安がすごく大きい子もいるって。
    子どもが失敗しても大丈夫とか挑戦してみようって少しでも思えるように、これからも親は安心させてあげながら見守っていこう!

    +48

    -1

  • 98. 匿名 2022/07/26(火) 23:52:25 

    >>15
    自分がグレーだけどいくつかの習い事を続けて不器用から標準ぐらいにはなった。自己肯定感は低いままだけどよく考えたら賞などもらってたし自分が思うより悪くはなかった。でも自信を持つことはない。人の何倍も努力してやっと届く普通だから。

    +23

    -0

  • 111. 匿名 2022/07/26(火) 23:59:30 

    >>15
    うちの子チャレンジ精神旺盛でポジティブなんだけど小学生の頃はずっとダメ出しばっかしちゃってた
    失敗したり傷ついて欲しくなくて出来なさそうな事は無理だよってやらない方向に持って行ったり何か問題が起こりそうな気配がしたら事前にそれを取り除くような...子育て的には本当失敗だったと思うんだよね
    それでも子供がポジティブになったのは育て方以上に子供の性格にも起因してるのかなって思う
    うちの場合、通学に1時間以上掛かる私立中高一貫に行って目が行き届かなくなったからそこで手を離した感じかな
    そこで多分いろんな経験や失敗したりもして自信を付けていったのかなと思う
    だからあまり親のせいって思わずお子さんの力を信じてあげて欲しい

    +51

    -3

  • 201. 匿名 2022/07/27(水) 08:58:39 

    >>15
    うちもグレーで出来ないこと多いけど、チャレンジすることを褒める、昔出来なかったけど出来るようになったことをたまに昔話として褒めるっていうのをやってる。

    結果じゃなくて「努力」を褒めるようにしてる。結果について語ると結果を気にするようになるし、悪い結果を怖がってチャレンジしなくなったり、カンニングしたりするケースもあるって前に本で読んだのよ。努力を褒めるのが良いんだって。

    +11

    -0

関連キーワード