ガールズちゃんねる
  • 17. 匿名 2022/07/26(火) 17:04:34 

    >>3
    ドリルはすでに終わらせたから読書感想文書いたりとタイピング練習させてるよ
    特に読書感想文は上が3年でも書くかどうか自由だからあえて書かせた

    +5

    -3

  • 75. 匿名 2022/07/26(火) 17:50:22 

    >>3
    1年生どころか高学年になっても少ないよ。1日1ページでも2週間ちょっともあれば終わる。工作も読書感想文も自由提出。親が見れない家庭に合わしてるのかな?なんだかなーって感じ。

    +22

    -0

  • 84. 匿名 2022/07/26(火) 18:32:43 

    >>3
    うちは小2だけど、ドリル2冊終わってしまった。
    結局面倒くさい作文とかポスターが後回しになってしまう

    +2

    -0

  • 89. 匿名 2022/07/26(火) 19:06:35 

    >>3
    思ったより少ないですよね
    自由研究って、小学生はあるものだと思ったらないので拍子抜けしました

    +1

    -0

  • 92. 匿名 2022/07/26(火) 19:18:09 

    >>3
    息子の学校も、ドリルと一言日記と学校のタブレットで写真を撮るくらいだから 教科書ワークとかローマ字の勉強をさせてます
    何でこんなに少ないんだろ

    +3

    -0