-
1. 匿名 2022/07/26(火) 17:00:56
出典:otonanswer.jp
夏休みの宿題を「すぐやる」と答えた割合は、小学生が最も高く39.9%。最初にスケジュールを立てて「計画的にこなす」割合も小学生が高く、中でも小学6年生が40.7%と最も高い結果となった一方、高校生では「空いている時間にこなす」が最も多く、全体の半数以上(56.7%)に上りました。
夏休みの宿題、「すぐやる」「計画的にこなす」計6割超…「夏休み最終日」派は何割? | オトナンサーotonanswer.jp総合教育サービス事業の「やる気スイッチグループ」が7月23日、夏休み直前に実施した、夏休みの宿題などについての親子アンケートの結果を発表しました。
皆さんはどのタイプでしたか?
自分は計画だけしっかり立てて満足して、結局ギリギリになるタイプでした…+13
-0
-
2. 匿名 2022/07/26(火) 17:01:19
>>1
やるやる詐欺でした+35
-1
-
96. 匿名 2022/07/26(火) 19:31:39
>>1
自分は最後にやるタイプ、子供は先に終わらせるタイプ+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する