ガールズちゃんねる

彼氏、旦那さんがうつ

231コメント2022/07/19(火) 20:27

  • 186. 匿名 2022/07/07(木) 13:34:55 

    >>62
    主です。

    この事について、既婚者なんじゃ…と意見がありますがそれは無いです。彼のお兄さんやお友達にも紹介して貰ってます。
    彼はお父さんの跡を継いで今の仕事をしています。お父さんが作った何千万の負債をちょうど返し終え、元々実家は古くて狭い団地だったので、ご両親の夢だった一軒家を建ててあげたみたいです。

    あと彼が周りにうつの事を言わないのは、
    彼のお父さんが重度のうつで入院していて、入院するまで色々と大変だったみたいで(その為に半年前に実家に戻ってます)その事もあり家族に心配かけたくないみたいです。あと彼が家の稼ぎ頭なので、変に腫れ物扱いされたくないし、そうされる事で立って居られなくなるのが怖いみたいです。

    彼は父親がうつで、今は仕事できているけど父親のようにおかしくなってしまうんじゃないかって事が一番怖いと言っていてだから、あんなに飲んでいたアルコールもきっぱり辞めたんだと思います。
    彼が心療内科に通い、うつと診断される前のが、言動もおかしくて喧嘩も多かったし正直私も辛かったです。でも診断されてから彼は自分を客観的に見れてるし、あんなに嫌がってた心療内科も行ってくれて、時間かかるけどちゃんと自分と向き合うよ。と言ってくれました。


    うつに完治が無いのは理解してるし、私に出来る事はないけど、寄り添いたいし、今はそばに居たいって気持ちが強いです。

    +4

    -4

  • 190. 匿名 2022/07/07(木) 14:08:52 

    >>186
    鬱家系はまじでやめとけ。
    ストレスでなる一時的な鬱とは違う。
    やばいよ

    +23

    -0

  • 191. 匿名 2022/07/07(木) 14:10:19 

    >>186
    男は兄弟や友達くらいなら巻き込むよ。既婚者って嘘つかれていた子、彼の親にもあってた。ベッキーもキノコの親に紹介されてたじゃん。

    +7

    -4

  • 206. 匿名 2022/07/07(木) 17:30:41 

    >>186
    なんだろうなぁ…
    彼にその正義感は向けてないよね?私がなんとか支えていくマンみたいに見えて、彼プレッシャーにならない?ありがとうってLINEが来たとしても、申し訳なさとか向き合わなきゃ大事にしなきゃ頑張らなきゃと急かされたりすることもあるからね。
    もしプレッシャーだったとしたら、今後別れてほしいって言われるかもしれないし、その時はそっと別れてあげてね。

    なんていうか辛辣な意見多くて、ガルちゃんだし〜みたいに思うかもしれないけど、体験してるかなりリアルな意見多いからね。

    あなたの言うようにあなたにできることってあまりないし、彼のペースに合わせ続けるのが1番だと思う。愚痴を言い出したらうんうん聞いてあげて、連絡こない時はそっとしてあげて、出かけられそうなら出かけて、絶対に否定しないで、いい意味で空気みたいな存在になればいいと思う。

    +7

    -2

関連キーワード