ガールズちゃんねる
  • 1. 匿名 2022/07/04(月) 10:13:00 

    「コンビニでは栄養が偏るのではないか」「添加物が…」などと、コンビニ飯でダイエットをしていると周囲から「それって続けて大丈夫…?」と疑問をぶつけられることも…。そんな時、Katsuさんが返す言葉は「でも、肥満よりはましじゃない?」の一言だという。

    「もちろん、21食完璧に添加物を摂取せずにダイエットができて、3大栄養素がしっかりとれていて…という人に言われたら、何も言えません(笑)。でも、完璧にできている人にはなかなか出会わないですから…。だから、肥満よりはましじゃないか。ストレスがかかるよりは良いんじゃないかと答えるようにしていて、だいたいこの言葉で済んでいます。

    僕にとっては、コンビニ飯をやめることによって出てくる弊害のほうが大きいので。仕事がとても暇になったら、自炊するかもしれないですけど(笑)。僕の場合は極端すぎるんですけど、ダイエットに使わない手はないなっていう印象です」
    コンビニ飯のみを食べ続けてマイナス約10kgを達成した男性に聞く”ダイエットの本質”|eltha(エルザ)
    コンビニ飯のみを食べ続けてマイナス約10kgを達成した男性に聞く”ダイエットの本質”|eltha(エルザ)beauty.oricon.co.jp

    大手コンビニ各社では、必要な栄養素がとれたり、カロリーや糖質が抑えられたり、世間の”健康志向”に寄り添うメニューが随時開発されている。セブンイレブンの『金のマルゲリータ』、ファミマの『おむすびセット』、ローソンの『チーズグラタン』…一見すると「本当にダイエットに向いている?」と疑問が浮かぶ商品たちが「実は使える」と反響を集めているのだ。自炊なしでほぼコンビニ飯だけを食べ続け、約10kgのダイエットに成功したKatsuさん(@katsu_diet)にコンビニダイエットの実情を聞いた。


    +49

    -26

  • 18. 匿名 2022/07/04(月) 10:17:28 

    >>1
    コンビニダイエットのやり方】
    ・食事時間自由
    ・チート2~4食/週
    ・脂質15g以下(1食)
    ・食間6h(睡眠時除く)
    ・体重より脂肪を落とす
    ・野菜は無限に食べてOK
    ・間食するならお米を増やす
    ・果糖/砂糖/アルコール避ける
    ・3食お米(糖質)を食べて間食なくす
    ・糖質理想/1食
    女:40~60g、男:60~80g
    ・何を食べたか毎回記録する
    ・できるだけ運動をする(1日の歩数は8000歩が目安)

    コンビニほぼ関係なくて普通のダイエットやん。

    +48

    -7

  • 33. 匿名 2022/07/04(月) 10:22:50 

    >>1
    問題は栄養じゃなくて添加物なのよ

    +9

    -4

  • 38. 匿名 2022/07/04(月) 10:26:31 

    >>1
    健康的な食生活の本質について、考えなくては本末転倒なきがします。

    +5

    -0

  • 44. 匿名 2022/07/04(月) 10:30:26 

    >>1
    毎食コンビニ飯が肥満よりマシだとは思わないな。
    たぶんこの人の周りの人もコンビニ飯なんてやめた方がいいと思って忠告したのに、「肥満よりマシじゃない?」なんて言われて呆れたんだと思う。この人は論破した気になってるかもしれないけど、あなたのことを本気で心配する人がいなかっただけだよ。

    +2

    -7

  • 54. 匿名 2022/07/04(月) 10:41:12 

    >>1
    危険の一言に尽きる

    +5

    -0

  • 72. 匿名 2022/07/04(月) 14:37:23 

    >>60
    コンビニ飯食べてれば痩せるは流石に極端すぎない?
    普通に>>1だけ読んだらコンビニ飯=悪ってイメージが強いけど、コンビニでも痩せられるって主旨の記事だと思ったけど

    +4

    -0

  • 74. 匿名 2022/07/04(月) 17:21:45 

    >>1
    体を壊す食事で痩せるってどーよ

    +0

    -2

  • 83. 匿名 2022/07/13(水) 21:44:04 

    >>1
    記事読むとジムと並行していると最後に書いてあったよ。やっぱりそうだよね。

    +0

    -0