-
721. 匿名 2022/06/24(金) 08:46:30
>>1
老齢年金は、今の制度だと60歳になった時点で基礎年金満額に達してなかったらその時点で払えるよ!
ただ、老齢もらう前に障害になった場合の障害年金はその時点でいくら納めたかで計算される。
私ならサラリーマンでお給料高く厚生年金そこそこ払ってるなら追納しない。
そうじゃないなら障害になった場合を考えて追納しとくかな。+1
-1
-
728. 匿名 2022/06/24(金) 10:06:26
>>721
障害基礎年金なら金額は決まってるよ。
障害厚生年金なら人によって違うけど。
納付猶予にしとけば未納期間にはならないから、追納するかしないかは金額に関係ない。+1
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する