-
4. 匿名 2022/06/23(木) 08:59:17
免除手続きしたら払わなくても良いわけではないの?
もらえる額が減るけど+338
-26
-
9. 匿名 2022/06/23(木) 09:00:34
>>4
後から払えるのよ。減額されない+277
-8
-
37. 匿名 2022/06/23(木) 09:04:55
>>4
払わなくていいことになってるし、年金を払ってる期間と同じように見なされるけど、あとで受けとる金額を増やしたいのなら、自分の意志で払うことも可能ってなってる。+227
-6
-
143. 匿名 2022/06/23(木) 09:32:58
>>4
学生って書いてあるから、おそらく免除でなく猶予の方だと思う
猶予は払う時期を猶予されてるだけだから、払わなければいけない(払ってない人多いし、今のところ差押や取立も可能性低そう)
免除は払わなくても良い。ただコメの通り貰える年金減るから10年以内なら追納可+93
-5
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する