ガールズちゃんねる

【至急】ビジネスホテルの清掃の仕事

211コメント2022/06/12(日) 13:55

  • 1. 匿名 2022/06/10(金) 22:18:01 

    今とても悩んでます。経験された方、ぜひいろんなお話を聞かせてください。

    +42

    -22

  • 3. 匿名 2022/06/10(金) 22:18:58 

    >>1
    悩んでるとは?

    +45

    -2

  • 7. 匿名 2022/06/10(金) 22:19:33 

    >>1
    応募するか悩んでる?

    +21

    -0

  • 21. 匿名 2022/06/10(金) 22:21:56 

    >>1
    めちゃくちゃキツいよ。 時間に追われるし最後の点検でダメ出しされるし給料安い

    +94

    -1

  • 25. 匿名 2022/06/10(金) 22:23:22 

    >>1
    長年専業主婦だった伯母が掃除くらいなら絶対できる!と意気込んで働き始めて一日で辞めた

    +118

    -4

  • 31. 匿名 2022/06/10(金) 22:25:33 

    >>1
    経験者です
    辞めとけ
    同じ時給でもっと楽な仕事は山ほどある
    最後の砦みたいなところだよ

    +116

    -4

  • 32. 匿名 2022/06/10(金) 22:25:57 

    >>1
    適当にシーツ交換すればいいよ

    +5

    -3

  • 40. 匿名 2022/06/10(金) 22:30:38 

    >>1
    接客で苦労する事はないけど、結構スピード勝負の仕事だよ

    +30

    -0

  • 60. 匿名 2022/06/10(金) 22:40:12 

    >>1
    経験あります。パート主婦がほとんどだけど一人で黙々とやれる仕事なのでコミュ障男子もいました。ベッドメイクは重労働。あとは時間との戦い。家の掃除と同じ〜ぐらいに考えていると辛いです。汚い部屋、汚いトイレに当たることはあります…。でも時間が過ぎるのが早いし運動になると思えば苦痛じゃなかったです。

    +53

    -1

  • 73. 匿名 2022/06/10(金) 22:56:41 

    >>1です。

    更年期に差し掛かり、だけど子供の受験のためにお金を貯めないといけなくコロナ禍で主人の給料も減ってしまいました。

    更年期は癌を患い(子宮頸がん、子宮卵巣など摘出)早めの更年期ですが倦怠感と特にメンタル面が辛いです。元は看護師、しかし今は体調に波かあるのでいろいろ悩んでいます。

    ぜひ、お話を聞かせてください。

    +35

    -2

  • 94. 匿名 2022/06/10(金) 23:11:16 

    >>1
    結構体力要ります
    そして冬場は特にベッドメーキングで手の水分が奪われるから手がめちゃめちゃ乾燥して荒れます
    体を動かすのが苦じゃない体力に自信のある人向けの仕事

    +22

    -0

  • 115. 匿名 2022/06/10(金) 23:28:52 

    >>1
    やってますよー
    まだ最終の部屋数こなせる段階まで来てないけどそれでも辛い。出来る気がしない。腰痛辛い。
    ただ宿泊客と接触しないし、一人で黙々と作業できるので人間関係に悩んだ人とかにはおすすめ。コミュ症の人もいるくらいだし。

    +13

    -0

  • 119. 匿名 2022/06/10(金) 23:34:58 

    >>1
    中腰多くて腰やられる

    +11

    -0

  • 138. 匿名 2022/06/11(土) 01:04:28 

    >>1
    ビジネスホテルでフロントスタッフで働いてました
    当時の清掃は別のビジネスホテル清掃専門の会社に依頼してました
    清掃スタッフの方の働きぶりを見ることも時々ありましたが、大変そうでした
    夏は暑くても冷房を使わせてもらえず(電気代が発生するため)汗でビショビショになりながら頭にタオルを捻りハチマキにしてる方もいました
    連泊中のお客様から客室に置いていた私物が見当たらないと言われた時は、その部屋を清掃したスタッフはすでに退勤後でしたが連絡を取って事情を聞いたり、清掃で捨てたゴミを調べたりしました(結局、宿泊中の部屋ではなくビジネスホテルとは関係ない別の場所で私物は見つかったのでその時はお客様の勘違いでした)清掃スタッフがゴミと間違えて捨ててしまった場合もありますし、直接言われることはないでしょうが窃盗を疑われることもあります
    よくあることではありませんけど、長くやっていれば経験することだと思います
    清掃スタッフのメリットは
    ○体を動かすので痩せる人もいる
    ○働いている姿を職場の人以外から見られることがない(スーパーのレジみたいにお客様と接することは皆無なので、知り合いに働いている姿を見られたくない人には良いかも)
    ○1人で一部屋の清掃が出来れば誰かに干渉されることは少ない

    +14

    -0

  • 155. 匿名 2022/06/11(土) 07:14:35 

    >>1
    ラブホよりはまし

    +2

    -0

  • 173. 匿名 2022/06/11(土) 10:08:42 

    >>1
    楽しいよ!
    とにかく早く動くことが大事
    ダイエットになるよ

    +1

    -4

  • 177. 匿名 2022/06/11(土) 12:01:17 

    >>1
    経験者&今も働いてるけど
    良いか悪いかはそこのホテルにもよる!
    ただ共通してるメリットは基本10-15だから
    子持ちにはいい時間。
    デメリットは腰痛めるから腰痛持ちは注意。
    部屋が狭いとベットメイクの時に打って
    足が青タンだらけになったりも。
    あと基本休憩無しなのでお腹ペコペコになる。
    下手したら痩せる。

    +19

    -0

  • 181. 匿名 2022/06/11(土) 14:24:58 

    >>1
    コロナで日本人だけの時だけど、綺麗に使ってくれてた。 
    なんなら自分より綺麗…。
    今から外国人入ってくるからこれは参考にならないかも。

    同じく清掃の仕事なら
    病院の手術室清掃の方が主さんにはいいかと思います。
    常に空調が聞いてますし、短時間もあります。
    匂いなどもそんなにない。
    お客さまゾーンとの落差が少なくて事務室が明るめ。
    急な欠席にも対応。
    具合悪くて休む可能性が高いならこっちの方がオススメです。
    ホテルは腰を痛めそうでした。

    +1

    -0

  • 193. 匿名 2022/06/11(土) 18:38:23 

    >>1
    自分はラブホの清掃だったけど5キロやせたな
    ダイエットにちょうどよかった
    汚物には慣れること

    +1

    -0

  • 197. 匿名 2022/06/11(土) 19:59:40 

    >>1
    東○インで一年ほどやってましたが体力とスピード勝負って感じでした。
    結局合う合わないがありますけど私個人の感想は時間経つのがめちゃくちゃ早くて良かったですw
    あと利用客によって部屋の荒れ具合が全然違うから当たりの日ハズレの日がありました😂

    +4

    -0

関連キーワード