ガールズちゃんねる

血液型で性格を判断されるの嫌だ

769コメント2022/07/04(月) 22:08

  • 52. 匿名 2022/06/08(水) 19:35:28 

    B型です。
    昔っから性格を勝手に判断されてきました。しかも良くない事例ばっかり。初対面の人と血液型の話なると、B型だといい加減とか自分勝手でしょ?とか。
    仙人ではないけど、人の迷惑とか集団の和を乱すようなことはしないと思いながら生きてるんで、ある程度付き合いある人からは「B型に見えない」と、またまた失礼なこと言われる。
    B型にはそんな失礼なことズケズケと言っていい風潮があるのだろうか?それとも世の中にはB型の人から酷いことをされた人が多いんだろうか?

    +57

    -2

  • 61. 匿名 2022/06/08(水) 19:37:19 

    >>52
    B型はコミュ力高い人多い気がする。

    +23

    -18

  • 415. 匿名 2022/06/09(木) 01:49:25 

    >>52
    B型はイジっていいみたいな風潮本当やめてほしい
    言われるたびに本気で傷ついてる

    +20

    -2

  • 495. 匿名 2022/06/09(木) 11:14:53 

    >>52
    同じくな経験もつB型です。
    ヘタレなので気を遣って生きてきたのですが、血液型聞かれて答えると「うそ、みえない」と言われます。しかも「B型には嫌な目に遭わされてきた。あなたはB型だけど滅多にいないまともな性格だね」とか。
    ひどい…
    B型には何を言っても良いという風潮あるよね。おそらく数の原理で(日本人に多いA型とO型)負けてるせいもあると思う。
    そしてなぜかB型を馬鹿にする血液型の皆さんは自分達を真面目だとか自画自賛する…いや、ネタでも良いからそこは欠点の方を言うべきじゃないかね、B型の事になると散々、いい加減だとか信用ならんとか空気読まないとか言うんだからさ、と思ってます。

    +17

    -1

  • 626. 匿名 2022/06/09(木) 16:47:39 

    >>52
    私は我が強いB型に嫌な思いをさせられた事が多い。
    だからわかりやすく我が強そうな人は警戒してしまうし、あとから血液型聞いてあーって事も多い。
    もちろん全B型が同じとは思ってないし、B型だから無理とかもない。
    でも自然と周りにいないから無意識に避けてるか根本的に合わないんだと思う。

    +3

    -9

関連キーワード