ガールズちゃんねる
  • 95. 匿名 2022/06/06(月) 10:19:24 

    >>37
    寝たい生徒は寝てOK・僕は起こさない主義です、その分評価には反映します、という先生と同じかな。
    一応、注意はするけどそれで辞めなくても、もうそういう子だから、と。
    昔と違って今はその子一人ばかりに時間を費やさないやり方だから、仕方ないと思う。
    昔はその子がちゃんとする迄・答えるまで何分も待つ、そしてその待った何分かを「時間泥棒。クラスの皆に謝ってください」とか平気で言われていたけど今は違う。
    誰か教室を出て行っても追いかけません。
    その子を担任が追いかけたら、授業が止まってしまい、ちゃんとしている子達に不利益になるからだそうです。
    もし親がフィルター解除しているなら、そういうDQN親とは関わりたくない・変に注意していたら難癖つけてきそうというのが先生の本音だと思います。
    親は授業中は先生がきちんと注意して辞めさせてくれるとか思っているのかもしれないけど、何でもかんでも先生に任せ過ぎ。
    こういう親は自分がやっておいて「先生がきちんと辞めさせないから」とか言う頭おかしいタイプだと思う。


    +15

    -0