ガールズちゃんねる
  • 45. 匿名 2022/06/04(土) 00:37:54 

    日本には素晴らしい人材がたくさんいる。まさにこういう人。政治は30-50前半くらいの人がやるべき。老害はいらない。年金もらって家で寝とけばいい。

    +267

    -2

  • 50. 匿名 2022/06/04(土) 00:40:28 

    >>45
    議員年金こそいらない
    政治家も国民年金でいい

    +170

    -0

  • 107. 匿名 2022/06/04(土) 02:07:22 

    >>45
    55歳以上の爺は政治家やめろ。

    +21

    -2

  • 337. 匿名 2022/06/05(日) 00:49:54 

    >>45
    少なくとも、任期満了で一般的な定年の60までってのが上限にした方がいいと思う。
    あと、この市長みたいにちゃんと一般企業で働いて、普通の市民の感覚がわかってる人。政治一家や血縁者が、企業務めもなく議員秘書になって、政治の世界しか知らないまま、引退する親の土壌そのまま受け継いで当選とかほんとウザいから。

    +0

    -0