ガールズちゃんねる

発達障害児のママが集まるトピPart36

8325コメント2022/07/02(土) 22:15

  • 8169. 匿名 2022/07/01(金) 11:00:26 

    習い事行かせてるけど疲れる。
    集団の習字教室なんだけど、昨日は男子集団がめちゃくちゃうるさくて騒いでて、先生が何度注意しても聞かないし、
    感覚過敏と聴覚過敏のうちの子は騒がしいから集中出来ないし奇声あげ始めて、そしたら「うっわうるせぇ、耳痛え。あいつおかしくない?」とかその騒がしい元凶の子達が言い始めて、
    興奮状態になったうちの子が棚の上に乗って走り始めたから私もいい加減イライラし始めて「いい加減にしろ!!」って子供引っ張り降ろして怒ったら、その騒がしい子達が私の口真似したり。
    最終的に先生が怒鳴って、それでも最後までうるさかったけど。

    学級崩壊ってこんな感じなんだろうか?いつもは静かに取り組んでてうちの子も集中して真面目にするのに昨日は最悪でした。学校にクレーム入れたい。

    +5

    -11

  • 8201. 匿名 2022/07/01(金) 14:31:55 

    >>8169
    小学生あるあるな気もするけど。
    小3くらいから増えるイメージ。

    +3

    -1

  • 8244. 匿名 2022/07/01(金) 22:23:23 

    >>8169
    わかる、おとなしい子とか精神年齢高い子といるとうちの子もすごい落ち着いてるし仲良くできるのに、ギャーギャーうるさい子とかしつこくちょっかい出してくる子とかがいるとうるさい!とにり、やり返したりして問題起こす。

    ほんと話しかけないでくれーちょっかい出さないでくれー煽らないでくれーって思う。

    +2

    -2

関連キーワード