ガールズちゃんねる
  • 53. 匿名 2022/05/26(木) 10:28:20 

    30代前半ですが職歴がありません。この場合、パートと正社員、どちらを目指すべきでしょうか?正社員だとこの年齢まで働いてなかったので採用は難しいでしょうか?

    +48

    -1

  • 60. 匿名 2022/05/26(木) 10:29:52 

    >>53
    起業したら?

    +2

    -11

  • 317. 匿名 2022/05/27(金) 00:41:38 

    >>53
    パートじゃないかなあ。新卒や第二新卒なら「これから成長する」て見込みでいきなり正社員で雇ってもらえるだろうけど、それ以降の年齢なら「1から育てなくてもある程度社会人としての経験や知識がある」ことを前提としてるだろうから。社員登用の実績がちゃんとあるパートや契約社員から始めた方が、その仕事が合うか合わないかもわかるし育成期間があると思うよ。
    制度として存在しても実績がなきゃ意味ないから、社員登用の実績がどれくらいあるのかはよーく調べた方が良い。

    +13

    -0