ガールズちゃんねる

定義が当初と変わってない?と思う言葉

153コメント2022/05/24(火) 11:01

  • 90. 匿名 2022/05/23(月) 14:04:11 

    >>13
    「適当」の語源には様々な説があります。ひとつは、軍用語として「程よい様」を意味していたのが、段々と不備をごまかす言葉へと変化し、「いい加減」の意味でも使われるようになった、というものです。他にも、「適当」の持つ「ちょうどよいさじ加減」という意味が次第に「好きな具合に」と解釈が変化していき、結果として「いい加減」の意味となった、という説もあります。

    いずれも、「程よい」という意味から「雑・いい加減」という意味へと比重が傾いていったとする説が多いようです。

    +1

    -0

関連キーワード