-
1. 匿名 2022/05/23(月) 12:41:12
屋外でのマスクが解除?になり、汗がかく位暑くなってきましたね!
私は今日から、外ではマスクを顎にずらしてます!周りを見るとちらほらマスクを外している方がいらっしゃいますが…
皆様はどうでしょうか?
※マスクするしないは個人差です。+865
-132
-
34. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:14
>>1
主です!人が多い場所や室内、ご近所さんとばったり会った時などはマスクはしています!+97
-23
-
35. 匿名 2022/05/23(月) 12:45:22
>>1
地方都市の自転車通勤だけど完全に外してる。
駐輪場で装着して出勤。
今日横断歩道待ってる時見回してみたらいつもよりマスクしてない人が多く感じた。
+226
-29
-
108. 匿名 2022/05/23(月) 13:02:21
>>1
会社まで駐車場から5分くらい距離があるんだけど
その間は外してる
一人だし、喋らないしいいかなと…+51
-6
-
120. 匿名 2022/05/23(月) 13:03:54
>>1
地方で割と田舎なとこですが、外してるよ〜
昨日も公園にいたけど外してる人増えてる印象+23
-7
-
126. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:02
>>1
集まりから離れたら、
人が居ないとこか、広ーいとこなら+7
-1
-
127. 匿名 2022/05/23(月) 13:05:04
>>1+2
-10
-
149. 匿名 2022/05/23(月) 13:10:08
>>1
あごマスクが1番ダサい。外すなら外すつけるならつける+44
-62
-
156. 匿名 2022/05/23(月) 13:12:50
>>1
昨日ママ友と公園で遊んだよ
屋外だから最低でも子供はマスクなしでいいかなと思ったけど、みんなつけてました
子供には鼻マスクにさせて、鬼ごっことか走るときは顎まで下げるように言いました
うちのグループ以外も、5.6才くらい以上の子はだいたいマスク着けてたな〜
屋外、特に子供はマスクなしでいいと思うんだけどな〜+91
-10
-
199. 匿名 2022/05/23(月) 13:24:46
>>1
人と話す時と室内以外は顎マスクにしてる
+4
-10
-
328. 匿名 2022/05/23(月) 13:49:15
>>1
家を出る時はマスクを手に持ち、人が徐々に増えて来たなと思ったり、交差点に近づくとマスクを着けてそのまま駅へ
2駅利用できるので、今日は小さい駅からの帰り道、駅を出て家までの道は真っ直ぐで人が少ないので、マスクを外して帰宅しました。
風が吹いて緑の匂い、花の匂いが心地良かったです。+28
-4
-
387. 匿名 2022/05/23(月) 14:01:39
>>1
こんな所だぜ 人がまず歩いていない
ノーマスクで散歩+101
-3
-
389. 匿名 2022/05/23(月) 14:02:00
>>1
外したいけど、変な人に絡まれたら怖いからいつもつけてる。周辺に誰も居なければいいんだけどなかなか…+21
-1
-
426. 匿名 2022/05/23(月) 14:18:14
>>1
人が密集してたらつけるけど基本外してる。店内ではつけるけど、だってもう熱中症になるよ…。
外さないと、コロナじゃなくて熱中症で搬送されるよ+14
-4
-
461. 匿名 2022/05/23(月) 14:37:05
>>1
屋外ではこれ使ってる!紫外線防止目的で使用してるけど
マスク警察にも絡まれなさそうかなと笑+28
-11
-
555. 匿名 2022/05/23(月) 15:37:16
>>1
都心に住んでるけど、まだつけてる人が大多数な気がする。ゴールデンウイークに田舎に帰省したらつけてない人も結構いてびっくり。まぁ、感染者数が全然違うからね+18
-2
-
620. 匿名 2022/05/23(月) 16:13:05
>>1
◆各国のサル痘対策
アメリカ ワクチン確保
イギリス 医療従事者にワクチン接種へ
高リスク接触者は21日隔離★NEW
ベルギー 隔離義務制定
ポーランド 空港検疫開始
フィリピン 空港検疫開始
インド 空港検疫開始
ソマリア 空港検疫開始
アイルランド ダブリン空港の検疫不備が紛糾
ナイジェリア 疾病管理センター、国民に警告★NEW+8
-2
-
676. 匿名 2022/05/23(月) 16:43:53
>>1
ゴミ捨てなど人がいない時は外してるけど、それでも誰か近くにくるとマスクします。+5
-6
-
697. 匿名 2022/05/23(月) 16:56:08
>>1
犬の散歩の時は外してるよ。+12
-0
-
714. 匿名 2022/05/23(月) 17:03:20
>>1
つけようがつけまいが個人の自由なのに、つける人を馬鹿にするコメントする人は何故?
つけない人を否定してるわけじゃなく自分の考え言ってるだけなのに。+17
-8
-
722. 匿名 2022/05/23(月) 17:07:03
>>1
なんか突然すぎるよね
リップもつける習慣無くなったし、たくさん集めてるCHANELのリップ使えるか試さないと
それに余ってるカラーマスクは
どうしたらいいんだ
せっかく夏用にミントや薄青買っといたのに+1
-18
-
730. 匿名 2022/05/23(月) 17:10:59
>>1
人がいないところでは。
これはコロナが出始めた時からずっと。
持病があるから徹底して対策してる方だけど、
人がいないところでマスクする意味がわからない+3
-0
-
918. 匿名 2022/05/23(月) 18:52:44
>>1
どんどん取り残されてるよ日本
【取り残される日本】韓国政府がマスク着用義務を解除 23日からは感染者の隔離義務も廃止 | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com韓国政府は先月29日、コロナ対策として実施していた屋外でのマスク着用義務を、5月3日以降解除すると発表しました。 金富謙(キム・プギョム)首相は、流行状況が改善していると説明し、「(義務解除に)懸念もあったが、1人での散歩や家族同士の外出でもマスクを外...
+8
-14
-
952. 匿名 2022/05/23(月) 19:14:27
>>1
今はまだ暑すぎて外したい時が少ないから外さない。外してもすぐ人混みに入ったりするし。
あとマスクを短時間だけ手に持ってるのもそれはそれで苦痛。また付けるものを手で触れ続けるって本末転倒じゃ?って思うし
+11
-1
-
955. 匿名 2022/05/23(月) 19:15:49
>>1
スーパーの中でマスクを外している若者集団(しかもデカイ声で喋ってる)が居て腹が立ちました。
屋外と屋内の区別がつかない連中の為に分かりやす〜く説明すべき。+22
-21
-
963. 匿名 2022/05/23(月) 19:20:10
>>1
前からずっと鼻丸出しマスクの人やめて欲しい+7
-10
-
965. 匿名 2022/05/23(月) 19:22:00
>>1
外さない
空気がたくさん吸える…!って感覚は気持ちいいんだけど、街中臭くない?って気づいた
公園とかならいいけど、街がなんとなく臭い+19
-6
-
983. 匿名 2022/05/23(月) 19:36:15
>>1
化粧してるときは外す。
化粧してない時は顎マスクで人とすれ違う瞬間にマスクするw+4
-2
-
1060. 匿名 2022/05/23(月) 20:13:19
>>1
国がマスクしなさいって言うからする、もうしなくていいって言うからしない
ってよりは、
自分の野生の勘みたいなので危険を感じてたからこれまではマスクしていて、
今もまだ私の行動圏内は人混みが多く、かつマスク外してる人も割と増えてきたからこそ自分はマスクしてる+19
-3
-
1067. 匿名 2022/05/23(月) 20:17:45
>>1
日本寿司会中川会長のマスクフォーエバー発言に頭にきてそれからは屋外では外してる。
最初は手にマスク持って「持ってます」アピールをしてたけど、政府の屋外マスク不要のニュース以降は手にさえ持たなくなりました。ポケットに入れてます。+11
-3
-
1095. 匿名 2022/05/23(月) 20:28:59
>>1
ひとりで山歩きしてるときはしてないよ。
向かいから人が来たらマスクする。+6
-0
-
1120. 匿名 2022/05/23(月) 20:39:24
>>1
人が沢山いないところは外してる。
人が沢山いるところはアピールマスクなだけ。
子供にもそう教えている!
熱中症怖いし
そもそもコロナ罹ったし。
もっかい来るならこいやって感じ+9
-9
-
1129. 匿名 2022/05/23(月) 20:42:39
>>1
子供と公園行く時はやってないよー
うちの近所のお母さんたちはみんな井戸端レベルならつけてないよ+3
-5
-
1144. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:33
>>1
なんだかんだ屋外でもマスク派の方が多いんですね!
都会住みが多いのかな。
ところでマスク派の方達はなぜ屋外でもマスクを着用するんですか?+14
-1
-
1145. 匿名 2022/05/23(月) 20:45:42
>>1
コロナ騒ぎが始まって以来、外を歩く時にマスクをしたことは一度もないわ〜(繁華街などの人混み場所は除く)+1
-9
-
1156. 匿名 2022/05/23(月) 20:48:22
>>1
結構前から外ではしてないし、人いなきゃしてないよー。店入る前だけしてる。+8
-0
-
1203. 匿名 2022/05/23(月) 21:07:33
>>1
ウォーキングしてるけど住宅街や交差点ではマスク付けて河川敷のウォーキングコースまで行ったら外してます。すれ違う人も付けてない方が多くなってきました。+7
-1
-
1221. 匿名 2022/05/23(月) 21:14:52
>>1
田舎だから家の近く散歩するだけなら付けない
数人いる公園だったらいいかな?と思うけど
公園行く時は眉毛しかかかないから
すっぴん隠す為にやっぱりマスク必須
化粧してたら外していく+2
-1
-
1311. 匿名 2022/05/23(月) 21:43:53
>>1
この騒動に気付いてからずっと屋外ではしてません。
子供もさせてませんし、屋内でも子供はノーマスクですが、特に何も言われません。+11
-3
-
1344. 匿名 2022/05/23(月) 21:51:33
>>1
屋外ではしてません。
結構前から。
最近は外してる人が増えてきているように感じます。何より中高生くらいの子供達が外し出したことがよかったと個人的に感じています。
ただ、小学生や高齢者の方が一人で歩いててもマスクしてるから心配になります。
+10
-4
-
1346. 匿名 2022/05/23(月) 21:52:18
>>1
元々外してたけど、もう堂々と外してる。
子供の学校でも休憩時間外遊び、登下校外すように指導あって良かった。
+6
-4
-
1373. 匿名 2022/05/23(月) 22:03:12
>>1
マスクで耳の裏が痛いのと、息苦しさとバカバカしさで外してます
店内で外してても何も言われませんよ+9
-2
-
1377. 匿名 2022/05/23(月) 22:03:54
>>1
外すよ 苦しいし暑いもん
+5
-0
-
1389. 匿名 2022/05/23(月) 22:06:59
>>1
ってかさっさと5類にしろよ。+5
-0
-
1398. 匿名 2022/05/23(月) 22:09:20
>>1
くだらんスレ立てるなよ+1
-5
-
1407. 匿名 2022/05/23(月) 22:12:17
>>1
もうアジアの一部の地域除いて感染者の増減に関わらず、マスクは個人の判断になってる。
既に弱毒化してインフル程度かそれ以下になったからもうコロナ気にしてない。
大リーグやヨーロッパサッカーの様子見たら分かる。
もうコロナ怖い、感染したら終わりだみたいな
段階ではなくなってる。
日本は未だに距離がーーとか会話しなければーー
とかもう何周遅れかという感じが個人的にはするし、子供に未だにマスク強要してる時点で子供のことを全く考えてくれてないのがよく分かる。+33
-2
-
1481. 匿名 2022/05/23(月) 22:36:54
>>1
感染を予防する為にマスクをつけるというより、人とのトラブルを避ける為につけてる気がする…+7
-0
-
1516. 匿名 2022/05/23(月) 22:50:07
>>1
暑いから外ではウレタンマスクにしてる。
でも細い歩道歩いてたら1m間無いのに両側で大声でマスク無しで話してるおじさん居て困った
ツバ飛ばしてる間通らなきゃいけないので、迂回した。
+3
-7
-
1543. 匿名 2022/05/23(月) 22:56:22
>>1
外すけど、変なのに絡まれたくないからペットボトル持って飲んでる風にして歩いてるよ!+4
-1
-
1544. 匿名 2022/05/23(月) 22:57:20
>>1
もう誰にも会わないでしょー。とおもって、
車→家(マンション)までの短い距離ノーマスクで歩いてたら
そんな時に限ってご近所とばったり会うのよね〜〜
だから我慢してマスクしてます。+5
-1
-
1553. 匿名 2022/05/23(月) 23:02:14
>>1
実際はマスクしてるけど、ガルのこわい方たちから怒られそうだから、マスクしてないってことにしてます。ガルでは。+9
-5
-
1588. 匿名 2022/05/23(月) 23:17:07
>>1
通行中とかで暑くて息苦しいと感じれば外すというかずらすけど
今の所はそもそもまだ然して暑いと感じてないな
そんなにひどくはないけど花粉症だし基本つけっぱなし、外出時間自体短いというか駅やスーパーまで近いので体温上昇するより前に建物内に入っちゃう感じ、もう少し暑くなったらまた違うとは思う+3
-2
-
1602. 匿名 2022/05/23(月) 23:24:09
>>1
田舎で歩きながらすれ違う人があまりいないからマスクしてない。
前から歩いてる人がきて、すれ違いそうになる時だけマスクする+5
-5
-
1669. 匿名 2022/05/23(月) 23:57:24
>>1
屋外は顎にかけちゃってる
人混みはしてるかな、顔見られたくないし+5
-0
-
1815. 匿名 2022/05/24(火) 01:01:03
>>1
今日、一人で通勤ずっと顎マスクにした
暑がりな私にはもう無理+6
-1
-
1827. 匿名 2022/05/24(火) 01:08:01
>>1
はい外してます。
乗り物やその他建物の中以外は
してません、
注意もされないし
されても、国がオッケー出しましたけど?って言います。+6
-2
-
1857. 匿名 2022/05/24(火) 01:47:04
>>1
一人で外を歩いている人は、していない人を見かける事が多くなった。+1
-0
-
1862. 匿名 2022/05/24(火) 01:52:58
>>1
商業施設とかに入る時以外はマスクしてない
入る時、いちいち着けるの面倒臭いからはよみんな外して欲しいなぁ
なんであんなみんな全員マスクしてんの?おかしいと思わんのかな、謎+11
-11
-
1913. 匿名 2022/05/24(火) 05:19:03
>>1100
それは飛躍しすぎでしょ
>>1も主もそんな事一言も書いてないよ?
私は外しましたが皆様はどうですか?ってだけでしょ?
みんな私は外してるとか顎だけとか常にしてるとかそれぞれ書くようなトピでしょ
何故争いになるのか+6
-0
-
1938. 匿名 2022/05/24(火) 06:47:16
>>1
外せ外せ詐欺だよ+0
-0
-
1993. 匿名 2022/05/24(火) 07:54:28
>>1
プライベートルームとか車の中、誰もいない道なんかは前々から外してます。
買い物とかやっぱり人がいるところではマスクしてるかな、ノーマスクの人を反対に見かけない。
マスク緩和宣言したところで正直何も変わってなかったよ。+4
-1
-
2126. 匿名 2022/05/24(火) 08:57:21
>>1
逆に外した付けたりが面倒だし、個人的に付け外しの繰り返しが不衛生な気もするので、外食以外付けてる。今のところは。+3
-1
-
2202. 匿名 2022/05/24(火) 09:17:45
>>1
少しでも紫外線を避けたいから、まだつけます。
都内東端の公園ではまだみんなつけてたよ。+5
-4
-
2206. 匿名 2022/05/24(火) 09:18:31
>>1
マスクもう要らないでしょうが。
いくらテレビで煽ろうが、もう大半の人は分かってる。
早く5類にして。
大人はどうでもいいけど、子供があまりに可哀想。
+8
-2
-
2329. 匿名 2022/05/24(火) 09:51:47
>>1
職場ですら結構外してる(笑)
特段ツッコミはない!+1
-0
-
2345. 匿名 2022/05/24(火) 09:56:36
>>1
わたしはマスクだよ。肺の難病だから。+1
-1
-
2415. 匿名 2022/05/24(火) 10:18:36
>>1
ウォーキングしている時、誰もいない時は
はずします
でも人が進行方向から見えた途端につけます+1
-0
-
2455. 匿名 2022/05/24(火) 10:34:46
>>1
今のところはいちいちずらすの面倒くさいからずっとしてる+0
-1
-
2463. 匿名 2022/05/24(火) 10:36:13
>>1
外すというか人が周りにいない時はマスクずらしてる
夏のマスクほど嫌なものはないよね
熱いしメイク崩れるし+3
-0
-
2475. 匿名 2022/05/24(火) 10:39:01
>>1
とっくにしてない。+2
-0
-
2632. 匿名 2022/05/24(火) 11:16:51
>>1
完全に一人なら外してるけど、人通りがある程度ある場所やら人が集まる場所はつけてます。
マスクしなくてもいい場所だったとしてもマスクをしてる方がまだ自分はいいと思うからするだけ。
人は人、自分は自分だな+3
-0
-
2642. 匿名 2022/05/24(火) 11:18:38
>>1
マスク生活になってから、実は夏場のチャリの時とかは人がいないと顎マスクにして…。
本当に呼吸困難になりそうだったから、人が来たらサッと付けてた。なんなら、前から来た人も遠目で顎マスクだったり。
でも、マスクも慣れたから無言ですれ違うならノーマスクでいいと言われても、それはまだ出来ないや。+1
-0
-
2771. 匿名 2022/05/24(火) 11:46:47
>>1
結構な距離を自転車通勤してるのでその間外してる
マスクしたままなんて無理+0
-0
-
2830. 匿名 2022/05/24(火) 12:04:59
>>1
今昼の番組で餡モンブランを買ったお客さん、自宅で食べた動画見たけどやっぱりマスク取ると全然印象違っちゃうよね💧 それが怖いのよ…取れない。+1
-1
-
2890. 匿名 2022/05/24(火) 12:35:54
>>1
出どころが共産国だからね。
マスク利権もひどいし。もうウンザリ。
【第26回】ミナのラジオ – “コロナ”は中国共産党の起こしたテロだった!! – ゲスト•RAPTさん | RAPT理論+αrapt-plusalpha.com皆さん!こんにちは! ミナのラジオです! 今回はRAPTさんと動画で対談させていただきました! 今、RAPT理論を通して中国共産党の闇が次々と暴かれ、コロナパンデミックも中国共産党によるテロであることが明らかになりました。 今回は、これまでのコロナ茶番を振り...
+0
-0
-
3076. 匿名 2022/05/24(火) 23:58:14
>>1
今日新宿行ったけどマスクつけないで過ごしたよ。+8
-1
-
3127. 匿名 2022/06/12(日) 13:36:36
>>1
私は外で人が少なければ、前から外してます。
でも、他の人はというと、まだちらほら見かけるくらいかな。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する