ガールズちゃんねる

横目する人、すること

63925コメント2022/06/20(月) 12:35

  • 42501. 匿名 2022/06/11(土) 16:07:49 

    >>42478
    周囲に学者が何人もいるけど、皆さん本が凄いのよ
    蔵書部屋がいくつもあったり、天井まで本棚だったりね

    カワタツってホントは何者なのかしら

    +148

    -0

  • 42509. 匿名 2022/06/11(土) 16:15:35 

    >>42501
    娘が皇室に入る前から新潟のパチンコ屋(大韓民国民団)と懇意だったり
    部落へ学生を連れて行って「部落のサンタクロース」と呼ばれたり
    朝日新聞社へ娘と皇族の交際をタレ込んだり
    晩年は沖縄の市民運動に肩入れてしてたけど、同時に大企業や森ビルなどの理事や顧問職を手に入れて金銭面では悠々自適だったろうし娘の最大のバックとも呼ばれていた

    なんなんだろうね

    +130

    -0

  • 42543. 匿名 2022/06/11(土) 16:43:55 

    >>42501
    実家のマンションに、ご夫婦そろって大学教授のお家がありました。
    本の整理するために図書館みたいな?業務用ぽい本棚を購入したかったけど、住宅用の建物では強度が足りないから断念したそうです。マンションが古いせいもあるかな?
    そのくらい本の数がすごかった。

    +49

    -0

  • 42557. 匿名 2022/06/11(土) 16:52:45 

    >>42501
    厩務員

    +81

    -0

  • 42611. 匿名 2022/06/11(土) 17:22:06 

    >>42501
    学習院に通ってた友達が「秋篠宮とキコさんが付き合いだしてから急に教授になったけど元々は馬術部で馬の世話をしてた人だった」と言ってて当時はそんなルートってあるの?と半信半疑だったけどカワタツが亡くなった時山下がぽろっと「教授というより馬関係の記憶の方が強い」と言ってたのをテレビで見て本当だったんだなと思った
    家に本が一冊もなくて「テレビばっかり見てるからと嫁が押入れにテレビを隠してしまった」大学教授なんて聞いたことないもんね
    カワタツでさえこうなんだもん、小室圭もキンキラキンに箔付けしようと必死になってたのはあの家では当たり前なんだろう

    +158

    -0

  • 43078. 匿名 2022/06/11(土) 20:30:32 

    >>42501
    北の工作員

    +28

    -0

  • 43092. 匿名 2022/06/11(土) 20:32:44 

    >>42501
    北のペテン師

    +10

    -0

関連キーワード