-
12. 匿名 2022/05/07(土) 21:46:12
>>1
+23
-320
-
84. 匿名 2022/05/07(土) 21:53:29
>>12
バイクは車側からしたら死角になったりして危ないから存在アピールしないといけないのよ。これ教習所でも習う。バイクが静かになってしまったら事故が多発してしまうよ。+23
-20
-
92. 匿名 2022/05/07(土) 21:54:46
>>12
「猫のウンチはにおうくらいのほうが安全」と一緒だね。
においないとうんち片付けそびれるし、健康状態の異変に気づきにくい。+5
-6
-
116. 匿名 2022/05/07(土) 21:57:37
>>12
うるさい にも程があるだろって話よ+70
-0
-
436. 匿名 2022/05/08(日) 04:31:19
>>12
うるさくしないと安全でないというのなら乗るな。
安全運転していればうるさくする必要なんてない。+33
-5
-
450. 匿名 2022/05/08(日) 06:14:00
>>12
確かに電気自動車は怖いよね。
振り向いたら後ろに車来てて轢かれそうになったことある。+23
-0
-
743. 匿名 2022/05/08(日) 21:55:07
>>12
まぁねぇ~…車運転してて、突然後ろからバイクがひゅーんって追い抜いてく時あるけど静かだと危ないよねぇ~でもブパパパパみたいな爆発音オナラみたいな音だとうるせぇなぁとも思うんだよねぇ。+0
-0
削除すべき不適切なコメントとして通報しますか?
いいえ
通報する
千原ジュニア「うるさいくらいのほうが安全」 車・バイクのエンジン音に持論展開 電気自動車を持ち出し「音全くしませんもんね」とジュニア。歩行者が車の存在に気付かないこともあるとし、「我々、車乗っている時もバイクのエンジン音がうるさいほうが安全で。...