ガールズちゃんねる
  • 270. 匿名 2022/04/26(火) 22:32:48 

    >>27
    よこ
    うちは学童6年まである。3年までが主流なの?

    +9

    -0

  • 391. 匿名 2022/04/27(水) 03:47:42 

    >>27
    横から失礼。
    学童も地域差がありすぎて当り外れが激しい。
    3年生まで学童に入れると聞いてたので安心してたら新1年生の説明会で学童の人が「学童に空きがありませんので新1年生は預かれません。学童に加入されてる兄弟姉妹がいるご家庭を優先させていただきます。」と言っててザワついてたよ。
    学童が1つだけで今は3つに増えても空きがなくて困ってる保護者が多い。

    +17

    -0

  • 784. 匿名 2022/04/27(水) 17:02:57 

    >>27
    地方ですが6年生までOK

    田舎でも同じ市内でも3年までとか学校ごとに違う。
    ひどいところは、新1年生を受け入れるから新3年生が全員追い出されたと聞いた・・。

    +1

    -0

  • 1025. 匿名 2022/04/27(水) 21:01:41 

    >>27
    うちは6年までだったけど、6年まで学童いる子はほとんどいないよ。
    一人留守番も余裕でできるし。学童は遊ぶ時間とかも決まってるし、高学年になると下の面倒見させられたりとかで苦痛そう

    +3

    -0

関連キーワード