ガールズちゃんねる
  • 251. 匿名 2022/04/24(日) 00:40:53 

    >>5
    前もガルちゃんで見たけど、それじゃなにも悪いことをしていない子供が虐待などで亡くなるのはなぜ?って感じ。
    神様は救ってくれないじゃんね。
    自分はたまたま助かったかもしれないけど、助からなかった人は信仰が足りなかったとかそういう系なの?それじゃあまりにも失礼だよ。

    +118

    -4

  • 273. 匿名 2022/04/24(日) 02:19:29 

    >>251
    神の話ではなくて、しょせん証明できなくただの物語と思われるかもですが、初期仏教の勉強中の身なので間違いがあればすみません。
    仏教では、自分の身に起こることはすべて自分の行為と思想の結果だと言われてます
    すぐに全ての結果が出るなら悪いことをする人はいなくなるけど、現世の結果は次とその次の人生に大きく現れ、その後も過去の結果が出続けると言われてます。
    過去の良い行いが現世で助けてくれることもあれば、悪い行為の結果ばかり出続けてしまうこともある。
    たとえば悪いことの結果やタイミングが悪かったりして、環境の良くないところに不幸にも生まれてしまう。その時、過去の良いことの結果として早く寿命を終えるという説話があります。
    虐待など、救われたりサバイバーとして乗り越えて生きれたら良いですが、鬼畜のような親の元で若くして亡くなった方たちは、生きても辛かったかもしれない、今回の辛い人生を早めに切り上げたのは不幸中の幸いだったと解釈してます。
    これだけだと反感持つ方も多いでしょうが、生まれ変わりを繰り返すという仏教の全体を知ると共感できることもあるかもしれません。

    +7

    -21

  • 377. 匿名 2022/04/24(日) 16:52:55 

    >>251
    人それぞれの考えだとおもうけど、神様が本当にいて人間をつくったとして、人類全員を庇護して幸福を与えたとしたら人間はなにも成長しなかったと思う
    病や災害など、試練を与えてそれを乗り越えて克服する方法を見つけたから人類はここまで発展したのだと思う
    子育てと一緒でただ甘やかして保護するだけではなくただ見守ることが大切なのと同じで
    異論はあると思いますし、私自身神様を心から信じてるとは言えませんが

    +2

    -9